logo_wni
新潟県三条市
東京都千代田区麹町
大阪府交野市
岐阜県各務原市成清町
天気予報を検索
天気
防災・減災
自然・季節・健康
便利なメニュー
ほか全メニュー
全国的に昨日より気温低め 札幌など北海道は大幅低下の所も
4月25日(金) 6時08分
今日25日(金)は昨日よりも日差しが少なかったこともあり、全国的に気温の上がり方は鈍くなりました。特に雨が降り出した北海道や東北北部の日本海側で気温が低くなっています。
週間天気予報 月曜は雲が多く雨の可能性 GW後半は気温高め
4月25日(金) 6時00分
この先の天気のポイントは「週明けは太平洋側で雨の可能性」「来週後半は晴れるところが多い」「GW後半は気温高めの傾向」です。ウェザーニュースの最新の天気予報を随時確認してください。
北海道や東北を活発な雨雲が通過 強雨や雷、霰などに注意
4月25日(金) 4時39分
北海道や東北は活発な雨雲の通過に伴って、局地的に雨が強まったり、落雷や霰(あられ)などのおそれがあるため注意が必要です。
ゴールデンウィークの天気予報2025 北日本は周期変化 関東以西は後半の暑さ注意
4月25日(金) 1時45分
早い方は明日26日(土)からゴールデンウィーク(GW)がスタートです。4月25日(金)時点でのウェザーニュースのGWの予報では、関東以西で晴れる日が多く、北日本は周期的に天気が変わるとみられます。
富士山に農鳥(のうとり)が現れる 2年連続で4月中の出現
4月25日(金) 1時34分
富士山の山肌に「農鳥(のうとり)」と呼ばれる雪形が出現しているのが見られました。富士吉田市の独自の観測では昨年と同日の出現です。
霧島山・新燃岳の火山性地震が急増 レベル引き上げ以降で最多を観測
4月25日(金) 0時36分
噴火警戒レベル3(入山規制)に引き上げられた霧島山・新燃岳で、火山性地震が急増しています。昨日24日(木)は警戒レベルの引き上げ以降で最多を観測しました。
関東は朝から雨がぱらつく 夕方から夜は雷雨の可能性も
4月25日(金) 0時06分
今日25日(金)の関東は朝から厚い雲に覆われていて、一部では弱い雨がぱらついています。午後にかけても天気はすっきりせず、夕方から夜は局地的な雷雨に注意が必要です。
今日4月25日(金)の天気予報 北海道は強雨に注意 関東も雨の可能性
4月24日(木) 20時30分
今日4月25日(金)は低気圧の影響で北海道で雨が降ります。一時的な強雨や落雷に注意してください。関東も曇り空の一日で、にわか雨の可能性があります。西日本では午後はだんだんと晴れ間が出でくる予想です。沖縄も強い雨に注意してください。
週間天気予報 土曜は急な雨に注意 GWは後半ほど気温高め
4月24日(木) 21時01分
この先の天気のポイントは「土曜は大気の状態が不安定に」「来週前半に太平洋側で雨の可能性」「GW後半は気温高めの傾向」です。ウェザーニュースの最新の天気予報を随時確認してください。
ひと目でわかる今日の傘マップ 4月25日(金)
4月24日(木) 21時00分
今日雨や雪が降るエリア、傘が必要なエリアを詳しく解説します。ウェザーニュース天気予報。
お天気キャスター解説 4月25日(金)の天気
4月24日(木) 20時52分
ウェザーニュースのお天気キャスターから、きょうの天気をお届けします。
4月25日(金)の洗濯天気予報 関東は所々で雨 外干し注意
今日の天気で洗濯物を外干しできるかどうかをお伝えします。乾くまでに何時間かかるか、洗濯物の種類によっての違いなど、ピンポイントの予報はウェザーニュースの「お洗濯情報」からご覧頂けます。
春は肩こりに注意!? 肩こりの人がやりがちなNG行動3選
4月24日(木) 20時15分
気温差が大きい春は、肩こりに悩む人が増える季節。ですが、その肩こりの原因は肩にあるとは限らないようです。間違った対処NG3選と正しいケア方法を紹介します。真の原因を知り、根本から解決してみませんか?
今日のこよみ・今週のこよみ 2025年4月25日(金)
4月24日(木) 20時00分
今日2025年4月25日(金)の旧暦、六曜、干支、中段十二直、雑節、潮回り、月齢、月相、日の出、日の入り、月の出、月の入りなどをご紹介します。来週にかけての暦の概要もご確認いただけます。
GWの初日は寒気に注意 北日本や関東で天気急変の可能性
4月24日(木) 8時15分
ゴールデンウィーク初日の明後日26日(土)は上空の寒気の影響で北日本、東日本を中心に大気の状態が不安定になります。天気の急変に注意が必要です。
東京など花粉の本格飛散が終了 北海道ではシラカバ花粉が飛散開始
4月24日(木) 8時24分
ウェザーニュースでは独自の花粉観測機「ポールンロボ」による日々の観測とウェザーニュースアプリ利用者の症状報告等から判断して、東京や神奈川、埼玉、静岡では今日24日(木)までに花粉の本格飛散が終了したとみています。
明日4月25日(金)の天気予報 北海道は雷雨に注意 関東も雲が多くにわか雨
4月24日(木) 8時00分
明日25日(金)は低気圧が近づく北海道で天気が崩れ、局地的な強い雨や雷に注意が必要です。関東も雲が多く、にわか雨の可能性があります。西日本は午後を中心に晴れ間が出そうです。
4月25日(金) 各地の気温変化と最適な服装
4月24日(木) 8時05分
今日と明日の気温変化を比較して、気温に適した服装をご提案します。ウェザーニュースの服装予報もご活用ください。
あす4月25日(金)のウェザーニュース お天気キャスター解説
4月24日(木) 9時05分
ウェザーニュースキャスターが天気予報を解説します。
明日は北海道で局地的な雷雨に注意 関東も天気急変の可能性
4月24日(木) 7時08分
明日25日(金)は低気圧が接近する影響で北海道は雨が降り、局地的に雷雨となる可能性があります。関東も天気が急変して雨の降る所がある予想です。
気象庁1か月予報 GWは寒暖差大 後半の4連休は熱中症に注意
4月24日(木) 5時35分
【長期予報】気象庁は4月26日から5月25日までの1か月予報を発表しました。5月の前半が最も気温が高くなるとみられ、ゴールデンウィーク後半は暑さ対策が必要になりそうです。
札幌で今年初めて20℃を超える 西日本、東日本も気温上昇
4月24日(木) 6時11分
今日24日(木)は西日本で晴れた所が多く、東日本や北日本も日差しが届いて気温が上がりました。昨日よりも25℃以上の夏日の所は増え、札幌市では今年初めて20℃を上回りました。
週間天気予報 GW初日は関東や北日本で天気急変に注意
この先の天気のポイントは「土曜は大気の状態が不安定に」「来週は北日本などで数日おきに雨」「一日の体感差が大きい」です。ウェザーニュースの最新の天気予報を随時確認してください。
天気痛予報 今日は広範囲で警戒ランク GWも周期的に変化
4月24日(木) 1時38分
今日24日(木)は、東北から九州で天気痛予報が警戒ランクとなっています。気圧の変化で頭痛や関節痛などの天気痛・気象病の症状が出やすい方は体調管理を万全に行ってください。
関東は日差し戻っても油断は禁物 午後は内陸部で雷雨の可能性
4月24日(木) 1時06分
今日24日(木)の関東は雲が多めながらも日差しの届いている所があります。ただ、内陸部を中心に天気は変わりやすく、午後は雷雨に注意が必要です。
局地風「ミストラル」が卓越 フランスやイタリア沿岸で強風に
4月24日(木) 2時00分
ヨーロッパでは「ミストラル」と呼ばれる局地風が卓越しています。フランスやイタリアの地中海沿岸を中心に風が強まっていて、現地時間に25日(金)午前にかけて注意が必要です。
岩手県沖でM4.4の地震 青森県で震度3 津波の心配なし
4月24日(木) 0時12分
4月24日(木)9時08分頃、青森県で最大震度3を観測する地震がありました。 震源地は岩手県沖(いわてけんおき)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
今日4月24日(木)の天気予報 東日本や北日本はにわか雨に注意
4月23日(水) 20時52分
今日4月24日(木)は低気圧が東に離れる西日本や東海では天気が回復し、晴れる所が多くなります。東日本や北日本も広範囲にかかっていた雨雲は離れたものの、今日も雲の多い一日でにわか雨の可能性があります。
週間天気予報 土曜は関東や北日本で急な雨に注意 GWの天気
4月23日(水) 21時01分
この先の天気のポイントは「金曜は北海道や沖縄で雨」「土曜は大気の状態が不安定に」「来週は北日本などで数日おきに雨」です。ウェザーニュースの最新の天気予報を随時確認してください。
ひと目でわかる今日の傘マップ 4月24日(木)
4月23日(水) 21時00分
さらに表示