2022年の満開日4月18日
えぼしやまこうえん烏帽子山公園の桜
2022年の開花日4月12日
天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
見どころ紹介
※今年も新型コロナウイルス感染拡大防止等の影響で、すぐに情報が更新されない場合がございます。開園時間・休園日などの情報は各名所の公式サイトと合わせてご確認ください。

赤湯温泉街を眼下にする公園は、全国最大級の「エドヒガンの群生地」。約25種1000本の桜が作り出す大回廊の中を散策しながら、全国有名桜の二世木なども楽しめます。街中から見るパノラマの景色は息をのむ美しさ。夜は花見客で賑わい、温泉街から見上げる春色の夜桜も見ごたえあり。近くに商店街や飲食街があるのも嬉しい。
-
例年の見頃
-
4月下旬
-
桜の種類
-
エドヒガン、ソメイヨシノ、シダレザクラ、菊桜、大山桜など
-
桜の本数
-
1000本
-
ライトアップ
-
4月中旬〜5月上旬
-
名所に関する情報
-
さくら名所100選
夜桜
桜並木
宴会OK
-
お花見期間の
混雑度 -
平日:混雑
休日:大変混雑※2019年(新型コロナウイルス流行前)までのお花見期間の混雑度です
-
所在地
-
〒999-2211
山形県南陽市赤湯1415 -
入場時間
-
制限なし
-
入場料
-
無料
-
お問い合わせ
-
南陽市観光協会
TEL:0238-40-2002 -
交通案内
-
電車
JR奥羽本線赤湯駅より徒歩 (20分)
JR奥羽本線赤湯駅よりタクシーにて (5分)車
東北中央道南陽高畠ICより (10分)
山形道蔵王ICより (50分)駐車場
150台(協力金をお願いします)※近隣に有料駐車場や無料の臨時駐車場あり
-
その他の
観光施設 -
夕鶴の里資料館、結城豊太郎記念館、熊野大社、南陽スカイパーク、ハイジアパーク南陽、ゆーなびからころ館、駅の駅なんよう