2022年の満開日4月15日
まみがさきさくららいん馬見ヶ崎さくらラインの桜
2022年の開花日4月12日
天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
見どころ紹介
※今年も新型コロナウイルス感染拡大防止等の影響で、すぐに情報が更新されない場合がございます。開園時間・休園日などの情報は各名所の公式サイトと合わせてご確認ください。

市街地を流れる馬見ヶ崎川沿いは、約2.3kmに渡り桜並木が続く市内有数の桜の名所です。川のせせらぎを聞きながら眺める桜は、多くの人を楽しませています。特に小白川町地内から馬見ヶ崎川上流に向けての桜並木約830mではライトアップがおこなわれ、光に映し出された桜回廊をドライブできる人気スポットとなっています。
-
例年の見頃
-
4月中旬
-
桜の種類
-
ソメイヨシノ
-
桜の本数
-
約660本
-
ライトアップ
-
18:30〜21:00(開花状況に合わせて点灯)
-
名所に関する情報
-
夜桜
桜並木
-
お花見期間の
混雑度 -
平日:非公開
休日:非公開※2019年(新型コロナウイルス流行前)までのお花見期間の混雑度です
-
所在地
-
〒990-0021
山形県山形市小白川町付近馬見ヶ崎川河畔 -
入場料
-
なし
-
お問い合わせ
-
山形市観光戦略課
TEL:023-641-1212 -
交通案内
-
電車
JR奥羽本線山形駅よりバス (15分)
車
山形道山形蔵王ICより (3分)
駐車場
約340台(無料)
-
その他の
観光施設 -
蔵王温泉、山寺