2022年の満開日4月14日
てんどうこうえん(まいづるやま)天童公園(舞鶴山)の桜
天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
見どころ紹介
※今年も新型コロナウイルス感染拡大防止等の影響で、すぐに情報が更新されない場合がございます。開園時間・休園日などの情報は各名所の公式サイトと合わせてご確認ください。

桜の名所で、ソメイヨシノやシダレザクラなど、およそ2000本の桜があります。また、舞鶴山全体が中世の山城であったことから、史跡も残っています。更に西斜面には、桜の名所舞鶴山の原点である樹齢4〜5百年を超えるエドヒガンの古木が咲き誇り、悠久の時を伝えます。
-
例年の見頃
-
4月中旬
-
桜の種類
-
ソメイヨシノ
-
桜の本数
-
約2000本
-
名所に関する情報
-
夜桜
-
お花見期間の
混雑度 -
平日:空いている
休日:やや混雑※2019年(新型コロナウイルス流行前)までのお花見期間の混雑度です
-
所在地
-
〒994-0031
山形県天童市大字天童 -
入場料
-
無料
-
お問い合わせ
-
天童市経済部商工観光課
TEL:023-654-1111 -
交通案内
-
電車
JR奥羽本線天童駅より徒歩 (15分)
車
山形道山形北ICより天童温泉方面へ (15分)
東北中央道天童ICより天童温泉方面へ (10分)駐車場
山頂駐車場50台(無料)※天童桜まつり人間将棋(令和4年4月16日、4月17日)期間内は駐車できません。
-
その他の
観光施設 -
建勲神社、天童市美術館、天童市将棋資料館、天童織田の里歴史館(天童市立旧東村山郡役所資料館)、出羽桜美術館、若松寺、道の駅 天童温泉