みつざわこうえん
三ツ沢公園
- ペットOK

天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日
時
天気
降水
気温
風
日
時
天気
降水
気温
風
日
天気
最高
最低
降水
寄せられた桜リポート
まだリポートがありません。
見どころ紹介
園内北側の桜山が一番の見所です。※バーベキュー等の火気の使用はできません。ゴミはお持ち帰りください。
例年の見頃
3月下旬〜4月上旬
桜の種類
ソメイヨシノほか
桜の本数
約200本
桜まつり
詳細桜のシーズン前に三ツ沢公園では3月2日(日)10:00-15:00第7回感謝デーを開催いたします。いろいろな企画をご用意しておりますので、日頃の感謝の気持ちを込めて皆様のご来園をお待ちしております。詳しくはHPで。https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/mitsuzawa/
お花見期間の
混雑度平日:空いている
休日:やや混雑おすすめ
写真スポット「桜山」の名の通り、約200本の桜が植栽された花見の名所となっており、春には多くの花見客でにぎわいます。池・流れなどもあり、市民の憩いの場となっています。ベストショットが期待できますよ。
所在地
〒221-0855
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1入場時間
制限なし
入場料
無料
お問い合わせ
三ツ沢公園管理センター
TEL:045-548-5147
交通案内
電車
市営地下鉄三ツ沢上町駅より徒歩 (15分)
横浜駅西口より市営・相鉄バス「三ツ沢総合グラウンド入口」・「市民病院入口」下車 (7分)車
第三京浜高速保土ヶ谷IC・首都高速三ツ沢ICより (3分)
駐車場
約441台(2時間300円、超過30分毎100円)
その他の
観光施設昭和24(1949)年に公開され、国体やオリンピック東京大会の会場としても使用された歴史ある運動公園です。現在、Jリーグやラグビーリーグワンなどが開催されているニッパツ三ツ沢球技場や、日本陸上競技連盟第2種公認の陸上競技場のほか、テニスコート、馬術練習場、平沼記念体育館、県立スポーツ会館など多様な運動施設があります。