さんけいえん

三溪園

  • 夜桜
  • 桜並木
  • ライトアップあり
提供:三溪園

見どころ紹介

神奈川県横浜市中区の空さん

和の風情ただよう日本庭園の桜。約17万5000平方メートルの園内に京都や鎌倉などから集められた、三重塔などの古建築17棟が点在している。横浜でありながら古都を思…

例年の見頃

3月下旬~4月上旬

桜の種類

ソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオシマザクラなど

桜の本数

約250本

ライトアップ

3月28(金)〜4月6日(日) 日没〜21:00(入園は20:30迄)

桜まつり
詳細

3月28日(金)~4月6日(日)は開園時間を21:00まで延長し「桜ライトアップ」を開催します。桜や古建築をライトアップし、横浜とは思えない古都の風情漂う日本情緒たっぷりの景観を楽しめます。※ レジャーシート、タープ、テント、テーブル、椅子等の持ち込みはご遠慮ください。※ 写生はご遠慮ください。 ※ ゴミのお持ち帰りにご協力ください。※ 内苑庭園、三溪記念館は9:00~17:00まで、旧矢箆原家住宅は9:00~16:30まで入場可です。 ※ 駐車場は大変混雑するため、公共交通機関のご利用をお勧めします。

名所に関する
情報

夜桜

桜並木

ライトアップあり

お花見期間の
混雑度

平日:混雑
休日:大変混雑

所在地

〒231-0824
神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1

地図を見る

入場時間

9:00〜17:00(入園は16:30まで)

入場料

大人(高校生以上)900円、子供(小中学生)200円

お問い合わせ

三溪園


TEL:045-621-0634/045-621-0635

ホームページ

交通案内

電車

JR横浜駅東口よりバスで三溪園入口下車徒歩 (5分)
JR根岸駅よりバスで本牧下車徒歩 (10分)

首都高速湾岸線本牧ふ頭ランプ (5分)

駐車場

60台、普通乗用車 2時間1000円、以後30分毎200円

その他の
観光施設

本牧市民公園・臨海公園三溪園に隣接した豊かな緑と花々の彩りが美しい公園です。テニスや野球も楽しめます。

※ 令和6年能登半島地震で大きな揺れを観測した石川県・富山県・新潟県・福井県の名所は、地震による被害の状況と掲載の可否についてお伺いし、許可をいただいた地点を掲載しています。

閲覧履歴

閲覧履歴がありません。

お花見をもっと楽しむ

花見・桜のニュース

ニュースをもっと見る

花見スポットを条件で検索

桜まつり

有数の桜名所で楽しむ花見イベント

夜桜

桜並木

全国約1300地点の花見・桜名所の情報や天気予報を掲載