2022年の満開日4月2日
はちまんやまこうえん八幡山公園の桜
天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
見どころ紹介
※今年も新型コロナウイルス感染拡大防止等の影響で、すぐに情報が更新されない場合がございます。開園時間・休園日などの情報は各名所の公式サイトと合わせてご確認ください。

自然の丘陵を巧みに生かした広大な園内には、約800本の桜(ソメイヨシノ)、約700株のツツジが植えられ、シーズンには多くの花見客で賑わいます。中央の宇都宮タワーからは、遠く日光連山や那須の山々が一望できます。(花見期間中、宇都宮タワーは無休で午後8時まで営業します)宇都宮タワー・ゴーカートは月曜日(休日の場合は翌日)休みです。
-
例年の見頃
-
3月下旬〜4月上旬
-
桜の種類
-
ソメイヨシノ
-
桜の本数
-
約800本
-
ライトアップ
-
花見期間中ぼんぼり点灯、宇都宮タワーライトアップ・18:00〜21:00
-
名所に関する情報
-
夜桜
-
お花見期間の
混雑度 -
平日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識してもソーシャルディスタンスが取れない密度※2019年(新型コロナウイルス流行前)までのお花見期間の混雑度です
-
所在地
-
〒320-0027
栃木県宇都宮市塙田5-1-1 -
入場時間
-
制限なし(臨時駐車場は21:00で閉鎖いたします。)
-
入場料
-
入園無料、宇都宮タワー大人190円、小人90円、障がい者とその介護者1名の料金は全額免除(要障がい者手帳)、ゴーカート1周140円
-
お問い合わせ
-
八幡山公園管理事務所
TEL:028-624-0642 -
交通案内
-
電車
JR宇都宮駅よりバスで約5分、県庁前バス停下車徒歩約 (15分)
東武宇都宮駅より徒歩約 (20分)車
東北自動車道宇都宮ICより宇都宮北道路経由9km (20分)
駐車場
有(無料、約70台)。花見期間は臨時駐車場(約1000台)有り
-
その他の
観光施設 -
県立図書館、二荒山神社、松が峰教会、宇都宮城祉公園