2022年の満開日4月22日
もがみこうえん最上公園の桜
2022年の開花日4月19日
天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
見どころ紹介
※今年も新型コロナウイルス感染拡大防止等の影響で、すぐに情報が更新されない場合がございます。開園時間・休園日などの情報は各名所の公式サイトと合わせてご確認ください。

新庄藩6万8千石を治めた戸澤氏の居城があった場所がここ最上公園です。現在は最上地方随一の桜の名所として知られています。当地域は雪深く、春告魚(にしん)を食し春を感じる風習があります。ゴールデンウィークの頃には約300本の桜を愛でながら、大型のカド(にしん)を味わう人々で賑わいます。
-
例年の見頃
-
4月下旬
-
桜の種類
-
ソメイヨシノ、シダレザクラ、エドヒガン
-
桜の本数
-
約300本
-
名所に関する情報
-
夜桜
桜並木
-
お花見期間の
混雑度 -
平日:空いている
休日:空いている※2019年(新型コロナウイルス流行前)までのお花見期間の混雑度です
-
所在地
-
〒996-0085
山形県新庄市堀端町6 -
入場時間
-
制限なし
-
入場料
-
無料
-
お問い合わせ
-
新庄市都市整備課
TEL:0233-29-5822 -
交通案内
-
電車
JR山形新幹線新庄駅より徒歩 (15分)
車
東北中央道新庄ICより (10分)
駐車場
200台(無料、臨時駐車場)4月20日〜5月5日
-
その他の
観光施設 -
新庄ふるさと歴史センター、雪の里情報館、市内に旅館やビジネスホテル、周辺に温泉多数あり