2022年の満開日4月1日
まつえじょうざんこうえん松江城山公園の桜
天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
見どころ紹介
※今年も新型コロナウイルス感染拡大防止等の影響で、すぐに情報が更新されない場合がございます。開園時間・休園日などの情報は各名所の公式サイトと合わせてご確認ください。

2015年7月に国宝指定された現存天守の松江城一帯が公園となっており、3月26日〜4月10日(桜の開花状況で変更あり)はお城まつりが開催され、多催なイベントで昼は家族連れ、夜は桜、城、ボンボリの灯りで夜桜を楽しむ人で賑わいます。ただし、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策のため中止になる可能性があります。
-
例年の見頃
-
3月下旬〜4月上旬
-
桜の種類
-
ソメイヨシノ
-
桜の本数
-
約180本
-
ライトアップ
-
3月26日〜4月10日(城まつり期間中)・日没〜21:00(本丸)※お城まつり以外も日没〜21:00(本丸)、二の丸は自由
-
名所に関する情報
-
さくら名所100選
夜桜
宴会OK
-
お花見期間の
混雑度 -
平日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度※2019年(新型コロナウイルス流行前)までのお花見期間の混雑度です
-
所在地
-
〒690-0887
島根県松江市殿町1ー5 -
入場時間
-
3月26日〜4月10日8:00〜21:00(本丸)、4月11日8:00〜19:30(本丸)、二の丸は自由
-
入場料
-
無料(天守閣有料)
-
お問い合わせ
-
松江城山公園管理事務所
TEL:0852-21-4030 -
交通案内
-
電車
JR松江駅よりレイクラインバス「大手前」下車徒歩 (10分)
車
山陰道松江西ICよりR9号経由 (15分)
駐車場
市営大手前駐車場(普通67台 1時間300円)、大型バスは乗降りのみで駐車場は地ビール館利用
-
その他の
観光施設 -
小泉八雲旧居、小泉八雲記念館、武家屋敷、松江歴史館、明々庵、堀川遊覧船、松江フォーゲルパーク、松江しんじ湖温泉