ひと目でわかる今日の傘マップ 4月7日(月)
2025/04/07 06:05 ウェザーニュース
今日4月7日(月)の外出の際に傘の持参が必要なエリアを解説します。
外出が危険なエリア
※「外出危険」は車が横転するような暴風で、傘を使うと逆に危険というようなときのみ使用 安易に使わないこと※
大きい傘がいるエリア
低気圧や前線が東へ進みます。近畿地方は午前中から、東日本や北日本は段々と雨が降り出します。お出かけ時に雨が降っていなくても傘をお持ちください。
先島諸島は雲が多くザーザーと雨が降ります。
折りたたみ傘がいるエリア
北日本から東日本、北陸では日差しが届いても、天気の変化にご注意ください。大気の状態が不安定のため、雷や霰(あられ)を伴って降り方が強まるおそれがあります。急な雨に備え、外出の際は折りたたみ傘を忘れずにお持ちください。
先島諸島でも、弱い雨が心配です。
傘がいらないエリア
西日本の太平洋側や南西諸島では、日差しが届きます。雨の心配は少なく、雨傘は必要なさそうです。
今日は大きい傘が必要なほど本降りの雨が長い時間降り続く所はなさそうです。
※「外出危険」は車が横転するような暴風で、傘どころではないようなときのみ使用 安易に使わないこと※