週中頃にかけて南岸低気圧 関東で雪

5日(水)頃にかけて、前線上の低気圧が西日本から東日本の南岸を進むため、西日本から東日本の広範囲で本降りの雨となります。冷たい空気の影響が残る東日本では平地でも雪になるところがある予想です。
東京都心も雪の降る時間帯があり、東京23区でも内陸側の地域ほど積雪の可能性があり、沿岸に近いところでは積もる可能性が低いとみています。ただ、甲信や北関東、東北では大雪となるおそれもあるため、随時最新の雪情報に注意してください。高速道路の通行止めなど交通機関への影響が出ることも考えられます。
» 大雪ピンポイント影響予測(要ログイン)
その後、週後半は西高東低の冬型の気圧配置となり、日本海側の地域を中心に雪や雨が降る予想です。
» 実況・予想天気図
東京都心も雪の降る時間帯があり、東京23区でも内陸側の地域ほど積雪の可能性があり、沿岸に近いところでは積もる可能性が低いとみています。ただ、甲信や北関東、東北では大雪となるおそれもあるため、随時最新の雪情報に注意してください。高速道路の通行止めなど交通機関への影響が出ることも考えられます。
» 大雪ピンポイント影響予測(要ログイン)
その後、週後半は西高東低の冬型の気圧配置となり、日本海側の地域を中心に雪や雨が降る予想です。
» 実況・予想天気図
季節逆戻りで寒い
この週末は全国的に季節先取りの暖かさとなりましたが、今週前半は季節が逆戻りし、一気に真冬の寒さが戻ります。
特に明日にかけては雪が予想されている関東では昼間でも5℃以下の寒さになる見込みです。その他の西日本や東日本でも昼間は10℃に届かないところがほどんどで真冬の寒さとなるため、服装には注意が必要です。
また、週後半には上空の寒気の影響で気温が下がり、北日本では真冬日の寒さが復活します。体調管理にもお気をつけください。
» この先10日間の服装予報
特に明日にかけては雪が予想されている関東では昼間でも5℃以下の寒さになる見込みです。その他の西日本や東日本でも昼間は10℃に届かないところがほどんどで真冬の寒さとなるため、服装には注意が必要です。
また、週後半には上空の寒気の影響で気温が下がり、北日本では真冬日の寒さが復活します。体調管理にもお気をつけください。
» この先10日間の服装予報
週後半は花粉飛散に注意
週中頃までの雨や雪が落ち着くと、西日本や東日本では花粉の飛散が増えてきます。この週末の暖かさで、すでに本格的な飛散シーズンとなっているところが多く、次の週末にかけては「多い」や「非常に多い」予想の日もあります。
花粉症の方は万全の対策をして過ごすようにしてください。
» ウェザーニュース 花粉観測状況・飛散予想
花粉症の方は万全の対策をして過ごすようにしてください。
» ウェザーニュース 花粉観測状況・飛散予想