来週は天気崩れて東京で雪の可能性

3月1日(土)は広範囲で晴れるものの、2日(日)は西から前線が近づき西日本では雨の可能性があります。
週明け以降は本州付近に停滞する予想で来週中頃にかけて全国的に雨や雪のところが多くなります。西日本や東日本では雨や雪が強まることもあり、関東南部でも雪が積もる時間帯もありそうです。
雨や雪の降る範囲や強さはまだ予報に幅があるため、随時最新の情報を確認してください。
» 大雪ピンポイント影響予測(要ログイン)
週明け以降は本州付近に停滞する予想で来週中頃にかけて全国的に雨や雪のところが多くなります。西日本や東日本では雨や雪が強まることもあり、関東南部でも雪が積もる時間帯もありそうです。
雨や雪の降る範囲や強さはまだ予報に幅があるため、随時最新の情報を確認してください。
» 大雪ピンポイント影響予測(要ログイン)
来週後半は冬の気圧配置へ
来週中頃には前線が東へ移動し、太平洋側の雨や雪はだんだんと止んていきます。
来週後半には西高東低の気圧配置となるため、日本海側は雪が降りやすいものの、太平洋側は日差しが戻る予想です。
» 今日・明日〜2週間先までの週間天気予報
来週後半には西高東低の気圧配置となるため、日本海側は雪が降りやすいものの、太平洋側は日差しが戻る予想です。
» 今日・明日〜2週間先までの週間天気予報
春の陽気から冬の寒さへ逆戻り
週末にかけては春の陽気が続くものの、週明け以降は冬の寒さが戻ってきます。特に、来週後半は強い寒気が流れ込むため、全国的に厳しい寒さとなる予想です。
関東や東北南部では来週前半にも冷たい空気が流れ込みやすくなり、昼間でも5℃前後までしか気温が上がらな日がある予想です。短期間で大きく体感温度が変わるので、服装選びや体調管理には十分ご注意ください。
» この先10日間の服装予報
» ウェザーニュース 花粉観測状況・飛散予想
関東や東北南部では来週前半にも冷たい空気が流れ込みやすくなり、昼間でも5℃前後までしか気温が上がらな日がある予想です。短期間で大きく体感温度が変わるので、服装選びや体調管理には十分ご注意ください。
» この先10日間の服装予報
» ウェザーニュース 花粉観測状況・飛散予想