現在、掲載している情報は2020年のものです。
2021年の情報は2月にリリース予定です。
2021年の情報は2月にリリース予定です。
めいしょう せんがんえん
名勝 仙巌園(カンヒザクラ)鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
2019年の開花日 月 日
2019年の満開日 月 日
見どころ紹介
所在地
交通案内
見どころ紹介
島津家の別邸 仙巌園では、カンヒザクラをはじめ、5種のサクラ・約150本が2月上旬から4月上旬にかけて次々と咲き誇ります。また、園一帯は、平成27年(2015)に世界遺産に登録されました。
- 例年の見頃
- 2月中旬
- 桜の本数
- 約150本
- 桜の種類
- カンヒザクラ
- ライトアップ
- なし
世界遺産
さくらまつり
所在地
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
- お問い合わせ
- 名勝 仙巌園 (TEL:099-247-1551)
- URL
- http://www.senganen.jp
- 入場時間
- 8:30〜17:30
- 入場料
- 大人1000円・小人500円、20名より割引きあり
交通案内
- 電車
- JR九州新幹線鹿児島中央駅よりタクシーで(20分)
JR九州新幹線鹿児島中央駅よりまち巡りバスで(35分) - 車
- 九州道姶良ICより(20分)
九州道鹿児島北ICより(20分) - 駐車場
- 普通車100台(300円)、バス25台(1000円)