ごてんばこうげんときのすみか御殿場高原時之栖の桜
最終取材日:4月12日
葉桜
つぼみ
開花
満開
葉桜
※ この名所は(ソメイヨシノ)の予測・取材を行っています
天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
見どころ紹介
※今年も新型コロナウイルス感染拡大防止等の影響で、すぐに情報が更新されない場合がございます。開園時間・休園日などの情報は各名所の公式サイトと合わせてご確認ください。

時之栖の春は空気まで桜色に染まります!園内中央には450mの桜並木があり、小高い「ありがた山」からは桜の枝下に富士山を眺めます。満開の頃は屋台も出て、自慢の「御殿場高原ビール」をお楽しみいただけます。ソメイヨシノの前は早咲き桜「河津桜」、後は御衣黄などの八重桜と、2月下旬から4月中旬まで「桜」をご覧いただけます。また、昨年からはチューリップも併せて咲き、桜との花の共演をお楽しみいただけます。
-
例年の見頃
-
3月下旬
-
桜の種類
-
ソメイヨシノ
-
桜の本数
-
1260本
-
ライトアップ
-
ソメイヨシノの開花に合わせて
-
さくらまつり詳細
-
2月1日〜4月10日まで「春まつり」を開催。期間中「苺スイーツコレクション」を開催し、園内各施設にてさまざまな苺スイーツをご用意。2月下旬〜3月上旬は早咲き桜「河津桜」、ソメイヨシノは3月中旬旬〜4月上旬予定。屋台やライトアップ、各種イベントを予定。詳細はHPより決まり次第更新いたします。
-
名所に関する情報
-
夜桜
さくらまつり開催
桜並木
-
お花見期間の
混雑度 -
平日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度※2019年(新型コロナウイルス流行前)までのお花見期間の混雑度です
-
所在地
-
〒412-0033
静岡県御殿場市神山719 -
入場時間
-
制限なし
-
入場料
-
無料
-
お問い合わせ
-
インフォメーションセンター
TEL:0550-87-3700 (9:00〜20:00) -
交通案内
-
電車
JR御殿場駅より車で (20分)
JR岩波駅より車で (5分)車
東名道裾野ICより (8分)
駐車場
無料(普通自動車2300台・大型バス43台)
-
その他の
観光施設 -
御殿場プレミアムアウトレット、秩父宮記念公園、富士サファリパーク