にほんこっかえん日本国花苑の桜
最終取材日:5月12日
葉桜
つぼみ
開花
満開
葉桜
※ この名所は(カンザン)の予測・取材を行っています
天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
見どころ紹介
※今年も新型コロナウイルス感染拡大防止等の影響で、すぐに情報が更新されない場合がございます。開園時間・休園日などの情報は各名所の公式サイトと合わせてご確認ください。
昭和47年日本各地から集められた桜200種2000本が植樹された公園で、全国に数か所しかない学術的にも貴重な公園です。バラ園やツツジ等が咲く花木園があり、また、桜の森彫刻コンクールで入選した作品が41基展示され、桜と彫刻の公園として四季を通じて親しまれています。
-
例年の見頃
-
5月上旬
-
桜の種類
-
カンザン、普賢象、紅豊など約200種類
-
桜の本数
-
約2000本
-
ライトアップ
-
灯篭の設置あり(さくらまつり期間中)
-
名所に関する情報
-
さくらまつり開催
桜並木
-
お花見期間の
混雑度 -
平日:意識しなくてもソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識しなくてもソーシャルディスタンスが取れる密度※2019年(新型コロナウイルス流行前)までのお花見期間の混雑度です
-
所在地
-
〒018-1516
秋田県南秋田郡井川町浜井川字二階 -
入場時間
-
制限なし
-
入場料
-
無料
-
お問い合わせ
-
定住促進センター「国花苑」
TEL:018-874-2503 -
交通案内
-
電車
JR奥羽本線井川さくら駅より徒歩 (20分)
車
秋田道昭和・男鹿ICよりR7号、R285号に入って700m直進 (10分)
駐車場
250台(無料)
-
その他の
観光施設 -
定住促進センター「国花苑」(日本国花苑内)