低気圧が発達 風も強まる
「寒冷渦」と呼ばれる寒気を伴った上空の低気圧が、12日(土)頃に中国の華北から朝鮮半島方面に進みます。寒冷渦を中心とした気圧の谷が接近することで、寒冷渦の直下と東シナ海にそれぞれ低気圧が発生・発達する見込みです。今週末はこれらの低気圧や前線の影響を受けます。
12日(土)は前日までの天気の崩れが回復するところが多いものの、西日本から天気が下り坂となります。九州から雨の範囲が東に広がり、夜には中国や四国でも雨が降り出す見込みです。
13日(日)は雨雲が東に移動し、全国的に天気が崩れる予想です。寒冷渦・気圧の谷に伴う上空の寒気が強いため、大気の状態が不安定となります。太平洋側を中心に雷を伴った強い雨となる可能性があります。朝鮮半島付近で低気圧が急発達するため、全国的に風も強くなります。雨と風で少し肌寒く感じられるかもしれません。
今週は10日(木)から11日(金)にも雨の降ることがありますが、週末はそれよりも雨や風が強まる見込みです。この週末は広範囲で荒れた天気となるおそれがあり、予定のある方は最新の情報をご確認ください。
関東から九州にかけての桜が見頃となっている地域では、週末までに散ってしまうところが多くなりそうです。満開の桜を楽しめるのはあと少しで、お花見は出来るだけ早めにした方が良さそうです。
» 今日・明日〜2週間先までの週間天気予報
» 桜開花予想・見頃情報
12日(土)は前日までの天気の崩れが回復するところが多いものの、西日本から天気が下り坂となります。九州から雨の範囲が東に広がり、夜には中国や四国でも雨が降り出す見込みです。
13日(日)は雨雲が東に移動し、全国的に天気が崩れる予想です。寒冷渦・気圧の谷に伴う上空の寒気が強いため、大気の状態が不安定となります。太平洋側を中心に雷を伴った強い雨となる可能性があります。朝鮮半島付近で低気圧が急発達するため、全国的に風も強くなります。雨と風で少し肌寒く感じられるかもしれません。
今週は10日(木)から11日(金)にも雨の降ることがありますが、週末はそれよりも雨や風が強まる見込みです。この週末は広範囲で荒れた天気となるおそれがあり、予定のある方は最新の情報をご確認ください。
関東から九州にかけての桜が見頃となっている地域では、週末までに散ってしまうところが多くなりそうです。満開の桜を楽しめるのはあと少しで、お花見は出来るだけ早めにした方が良さそうです。
» 今日・明日〜2週間先までの週間天気予報
» 桜開花予想・見頃情報