千葉県外房では1時間に15mmのやや強い雨
関東の南にあった小さな低気圧やシアライン(風の流れが変化する境界線)の影響で、関東の広い範囲で雨が降っています。1時間に2〜3mmほどの雨の所が多いものの、低気圧に近い千葉県の外房には活発な雨雲がかかり、勝浦市では16時30分までの1時間に15.0mmのやや強い雨を観測しました。
この低気圧は夜にかけて北上する見通しで、この後は銚子など千葉県の北東部から茨城県を中心に雨が強まる可能性があります。雷を伴ったり、強風で横殴りの雨になったりするおそれもあるため注意が必要です。
この低気圧は夜にかけて北上する見通しで、この後は銚子など千葉県の北東部から茨城県を中心に雨が強まる可能性があります。雷を伴ったり、強風で横殴りの雨になったりするおそれもあるため注意が必要です。
明日も傘とタオルの用意を
明日になると沖縄付近から進んできた別の低気圧が、発達しながら関東の沖を北東に進んで日本の東へ向かいます。関東には低気圧の北側に広がる雨雲がかかり、各地で本降りの雨の朝となりそうです。沿岸部を中心に風もやや強く、横殴りの雨になることがあります。傘に加えて、濡れたものを拭くタオルなどがあると重宝しそうです。
» 実況・予想天気図
低気圧が離れる午後は雨のピークを越えます。西部山沿いでは雨の残る所があるため、油断は禁物です。
» GPS検索 ピンポイント天気予報
» 実況・予想天気図
低気圧が離れる午後は雨のピークを越えます。西部山沿いでは雨の残る所があるため、油断は禁物です。
» GPS検索 ピンポイント天気予報
東北山沿いは湿った雪

東北は、徐々に雨の範囲が北に拡大しています。明日も太平洋側を中心に雨が降りやすく、雨具が必須です。
山沿いでは湿った雪となり、路面状態が悪化する可能性があります。特に岩手県の北上高地付近では雪の量が多くなるおそれがあるため注意してください。電線などへの着雪にも注意が必要です。
» ドライブリスク予報
山沿いでは湿った雪となり、路面状態が悪化する可能性があります。特に岩手県の北上高地付近では雪の量が多くなるおそれがあるため注意してください。電線などへの着雪にも注意が必要です。
» ドライブリスク予報