facebook line x mail

関東甲信の山沿いで季節外れの雪
東北は平地でも雪が混じる

top

2025/04/01 11:27 ウェザーニュース

今日4月1日(火)は関東甲信の山沿いで雪景色になっています。今夜いっぱいは湿った雪が降りやすく、電線への着雪などに注意が必要です。

東北は平地でも雪混じりになっている所があり、路面状態の悪化にお気をつけください。
» レーダー 雨雪モードをアプリで見る

日光では3時間で7cmの積雪増加

関東付近で東寄りの風と北寄りの風がぶつかり合うことで雨雲が発生・発達し、この雲が甲信や東北南部まで広がっています。上空1500m付近にはこの時期としては強い寒気が流れ込んでいて、関東北部・西部の山沿いや甲信の標高の高い地域では湿った雪になっている状況です。
» 寒気の流れ込み予想

多い所では1時間に2〜3cmの雪が降り、栃木県日光市では11時までの3時間で7cmの雪が積もりました。栃木県北部には大雪注意報と着雪注意報が、群馬県北部には着雪注意報が発表されています。
» 警報・注意報の発表状況 履歴 今後の見通し

夜にかけて寒気は少し北上するものの、山地では雪のまま推移する見通しです。湿っているため、電線などへの着雪にも注意が必要となります。また、積雪に至らなくても夜の冷え込みで凍結する可能性があるため、峠道の走行はチェーンなどの滑り止めが必要です。
» ドライブリスク予報

午後は東北北部まで雪の範囲が拡大

box3
東北の上空には−3℃以下の寒気が流れ込んでいて、平地も内陸の地域ではみぞれや雪になっています。山形市など芝生にうっすらと雪が積もっている所もあり、路面状態の悪化が心配です。新年度早々、転倒などしないよう足もとにお気をつけください。

午後は岩手県など北部にも雪雲や雨雲が広がっていきます。山沿いを中心に積雪の増加に注意が必要です。
» レーダー 積雪モードをアプリで見る

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
-おんちゃんさん