facebook line x mail

今朝は各地で冷え込み強まる 500地点以上で0℃未満の冬日に

top

2025/03/31 07:49 ウェザーニュース

年度末となる今日3月31日(月)の朝は冷え込みが強まりました。

西日本や東日本の各地でも内陸部を中心に最低気温が0℃未満となったところがあり、全国の観測地点の半分以上で冬日となっています。

西日本でも内陸を中心に氷点下

昨日から日本列島の上空にはこの時期としては強い寒気が流れ込んでいて、今朝もこの寒気の影響が残っているため冷え込みました。さらに西日本や北日本の太平洋側では夜間から晴れて放射冷却が効いたため、今朝は気温が下がっています。北日本はほとんどの地点で氷点下となり、西日本や東日本でも内陸部を中心に0℃を下回ったところが多くなりました。

今朝7時の時点で全国の観測地点の半数以上となる502地点で最低気温0℃未満の冬日となっています。冬日の地点数が500を超えるのは今月20日の春分の日以来、11日ぶりとなります。

今朝、全国で最も冷え込んだのは北海道陸別町で−15.2℃を観測しました。九州や中国四国の内陸でも氷点下の冷え込みとなり、岡山県真庭市の上長田で−6.6℃、広島県庄原市の高野でも−6.5℃と、−5℃を下回っています。大分県由布市の湯布院でも−3.7℃を観測しました。

東京都心では雲が多かったため放射冷却があまり効かず6.3℃となりましたが、名古屋では4.4℃、大阪では4.1℃まで下がりました。
» 全国のアメダス観測値・ランキング

関東は昨日より気温低下 冬の寒さ

box2
だんだんと上空の寒気が北へ退き、西日本では日差しの暖かさが感じられそうです。昨日より気温は2℃〜3℃ほど高くなりますが、15℃には届かず平年よりは低い気温のところが多くなります。

また、関東周辺では南部を中心に雲がかかりやすく、日差しはあまり見込めません。北東からの冷たい風も吹くため気温はあまり上がらず、東京都心は昨日より6℃も低い9℃までしか上がらない予想です。3月最終日となりますが、まだ冬の装いで手袋やマフラーが重宝しそうです。暖かい服装でおでかけください。
» 服装予報 最適な服装を表示