東日本は雨が心配な日が多い
今日は関東の南〜東海道沖で低気圧が発生する見込みで、だんだんと陸地に雨雲が広がってくる予想です。明日4月1日(火)の朝には東海〜東北南部の広範囲で降水が予想されます。山地では雪になり、平地でも内陸の地域では雨に雪が混じるところがありそうです。東日本は雨と寒さでお花見に向かない天気です。
2日(水)になるとこの雨雲は東に離れる見込みですが、こんどは寒気を伴った上空の気圧の谷が接近してくるため、3日(木)にかけて西日本〜東日本の所々で雨が降る可能性があります。大気の状態が不安定となるため、お花見をする場合は急な雨に注意が必要です。
4日(金)は高気圧に覆われる西日本〜東日本の広範囲で晴れる予想です。ただ、静岡や山梨、場合によっては関東でも雨の降る可能性があるため油断はできません。
5日(土)〜6日(日)は気圧の谷が通過することで、土曜午後は西日本を中心に、日曜は東日本を中心に雨の降る可能性があります。また、東日本は湿った空気の影響を受けて土曜から雨の所もありそうです。雨のタイミングや範囲はまだ確度が低いため、随時最新の予報をご確認ください。
2日(水)になるとこの雨雲は東に離れる見込みですが、こんどは寒気を伴った上空の気圧の谷が接近してくるため、3日(木)にかけて西日本〜東日本の所々で雨が降る可能性があります。大気の状態が不安定となるため、お花見をする場合は急な雨に注意が必要です。
4日(金)は高気圧に覆われる西日本〜東日本の広範囲で晴れる予想です。ただ、静岡や山梨、場合によっては関東でも雨の降る可能性があるため油断はできません。
5日(土)〜6日(日)は気圧の谷が通過することで、土曜午後は西日本を中心に、日曜は東日本を中心に雨の降る可能性があります。また、東日本は湿った空気の影響を受けて土曜から雨の所もありそうです。雨のタイミングや範囲はまだ確度が低いため、随時最新の予報をご確認ください。
今週は見頃を迎えるところが多そう

今年の桜の見頃は、西日本や東日本では概ね平年並〜やや遅め、北日本では平年よりやや早い〜非常に早くなる予想です。
名所のソメイヨシノ満開予想日
・熊本城(熊本県) 4月1日
・大阪城公園(大阪府) 4月4日
・嵐山(京都府) 4月6日
・弘前公園(青森県) 4月23日
ウェザーニュースでは全国約1300地点の桜の開花状況を取材して、アプリやWebサイト“さくら開花情報”に掲載しています。お近くの名所を探してみてください。
» 桜開花予想・見頃情報
» 今日・明日〜2週間先までの週間天気予報
名所のソメイヨシノ満開予想日
・熊本城(熊本県) 4月1日
・大阪城公園(大阪府) 4月4日
・嵐山(京都府) 4月6日
・弘前公園(青森県) 4月23日
ウェザーニュースでは全国約1300地点の桜の開花状況を取材して、アプリやWebサイト“さくら開花情報”に掲載しています。お近くの名所を探してみてください。
» 桜開花予想・見頃情報
» 今日・明日〜2週間先までの週間天気予報