関東は冷たい雨で防寒必須

関東は朝から雨が降り、午前中は本降りの所が多くなります。午後は弱まる所が増えるものの、一日を通して傘が手放せません。
上空に寒気が流れ込む上に冷たい北東からの風が吹き込むため、朝よりも昼間の方が気温が下がる見込みです。冬に戻ったような寒さになりますので、厚手の防寒着や手袋などが必要になります。
» 雨雲の様子をアプリで見る
» 明日の昼間と朝晩の服装は?
上空に寒気が流れ込む上に冷たい北東からの風が吹き込むため、朝よりも昼間の方が気温が下がる見込みです。冬に戻ったような寒さになりますので、厚手の防寒着や手袋などが必要になります。
» 雨雲の様子をアプリで見る
» 明日の昼間と朝晩の服装は?
西日本は雲が多めも晴れ間あり
西日本は雲が多めながらも、今日に比べると晴れ間が出やすくなります。
朝の気温は10℃を割り込み、日差しが届く昼間でも15℃に届かない所がほとんどです。お花見などで外出をする場合は厚手の上着があると良さそうです。
» 桜開花予想・見頃情報
朝の気温は10℃を割り込み、日差しが届く昼間でも15℃に届かない所がほとんどです。お花見などで外出をする場合は厚手の上着があると良さそうです。
» 桜開花予想・見頃情報
北日本は晴れる所が多い
東北の各地や北海道は晴れる所が多くなります。
仙台市など東北南部の太平洋側は今日に比べると気温が大幅に低く、日差しがあっても空気が冷たく感じそうです。
北海道の道北は午前中に雪が降りやすく、一時的に強く降って積もるおそれがあるため、路面状況の悪化に注意をしてください。
» 雨雪レーダー
仙台市など東北南部の太平洋側は今日に比べると気温が大幅に低く、日差しがあっても空気が冷たく感じそうです。
北海道の道北は午前中に雪が降りやすく、一時的に強く降って積もるおそれがあるため、路面状況の悪化に注意をしてください。
» 雨雪レーダー