facebook line x mail

山林火災の愛媛県や岡山県は午後から雨
強風による延焼に注意

top

2025/03/27 09:55 ウェザーニュース

今日27日(木)は日本海を低気圧と前線が通過します。

この低気圧や前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気によって発生した雨雲が西から拡大しています。山林火災に見舞われている岡山県や愛媛県内でも午後には雨が降り出す予想です。
» 雨雲レーダーをアプリで見る

1時間に100mm超えの激しい雨も

九州南部や高知県には発達した雨雲が流れ込み一部で雷雨になっています。

早朝には鹿児島県屋久島にある尾之間のアメダスで1時間に118mmの猛烈な雨となり、鹿児島県枕崎でも8時50分までの1時間に41.5mmの激しい雨を観測しました。
» 全国のアメダス観測値・ランキング

雨が降るまでは空気乾燥

box1
山火事消火のためのヘリコプター写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿) 迷子のソラさん
低気圧の東進に伴って雨雲のエリアは東に拡大する見込みです。

山林火災に見舞われている愛媛県今治市では昼頃、岡山県岡山市では昼過ぎに雨が降り出す予想です。

降り始めはポツポツ弱い雨でも段々と活発な雨雲が流れ込み、今夜には本降りの雨となるとみています。

雨が降り出すまでは空気の乾燥した状態が続きます。日本海の前線に向かって南風が強く吹くおそれもあるので、引き続き延焼に注意が必要です。
» レーダー 風モード(ウィンドフロー)をアプリで見る
» 乾燥指数 空気中の水分量の予想