facebook line x mail

活発な雪雲が濃尾平野に拡大 岐阜は積雪5cmで名古屋でも雪

top

2025/02/22 09:02 ウェザーニュース

今日22日(土)は活発な雪雲が若狭湾から濃尾平野に広がっています。東海の平野部でも雪の降っている所が多く、岐阜市では一気に5cmの雪が積もりました。路面状況の悪化に注意が必要です。
» レーダー 雨雪モードをアプリで見る

昼過ぎにかけて積雪に注意

上空5500m付近で−42℃以下の非常に強い寒気の中心が北陸付近を通過しています。これに伴って日本海で形成されているJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)の雪雲が発達していて、濃尾平野にも雪の範囲が拡大してきました。

岐阜県内では7時前から雪が強まり、美濃地方では積雪が急増。9時の時点で岐阜市で5cm、関ケ原町で4cmの雪が積もっています。雪雲の一部は名古屋市内まで広がっている状況です。
» 【写真】愛知や岐阜から雪報告

昼前にかけて雪の降りやすい状況が続き、岐阜県内を中心にさらに積雪が増えるおそれがあります。また、活発な雪雲は次第に南下する予想で、この後は三重県北部でも雪の積もる所がある見込みです。路面状況が悪化することによるスリップなどに注意をしてください。
» レーダー 積雪モードをアプリで見る

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
ロクヨンさん