日本海側で雨や雪が強まる

日本海の低気圧が東北地方を通って太平洋に進みます。低気圧に向かって流れ込む暖気の影響で、東北や北陸の平地では午前を中心に雨になる予想です。風も強まり横なぐりの雨になるので、大きく丈夫な傘をお持ちください。
低気圧の通過後は寒気が流れ込み、午後は平地でも雪に変わる所が多くなります。これが寒波の始まりとなり、1週間程度断続的に雪が強まるおそれがありますので、大雪や吹雪に注意・警戒が必要です。
» 大雪ピンポイント影響予測(要ログイン)
低気圧の通過後は寒気が流れ込み、午後は平地でも雪に変わる所が多くなります。これが寒波の始まりとなり、1週間程度断続的に雪が強まるおそれがありますので、大雪や吹雪に注意・警戒が必要です。
» 大雪ピンポイント影響予測(要ログイン)
太平洋側も不安定 急な雨に注意
関東・東海や西日本の太平洋側では晴れる所が多くなりますが、気圧の谷や寒気の影響を受けて不安定な空模様です。
東京や名古屋、大阪などでも、天気が急変して雨が降る可能性があるため注意してください。所によりあられや突風を伴う可能性もあります。
» 雨雲レーダーの予想を見る
東京や名古屋、大阪などでも、天気が急変して雨が降る可能性があるため注意してください。所によりあられや突風を伴う可能性もあります。
» 雨雲レーダーの予想を見る
寒波の幕開け 夜は朝よりも冷える
明日も関東や北日本では比較的気温が高めの予想です。予想最高気温は札幌で3月中旬並みの4℃、仙台で3月下旬並みの11℃、東京で3月下旬並みの16℃となっています。
一方、上空には徐々に寒気が流れ込み始めるため、中部地方や西日本では今日よりも気温の下がるところが多くなります。予想最高気温は名古屋で真冬に匹敵する9℃、大阪で2月中旬並の11℃、福岡で1月下旬並みの10℃、那覇で真冬に匹敵する19℃となっています。
西日本では朝よりも夜のほうが寒くなる所が多くなる見込みで、特に九州などでは朝から気温が右肩下がりの予想です。気温の変化に十分注意してください。
» GPS検索 ピンポイント天気気温予報
一方、上空には徐々に寒気が流れ込み始めるため、中部地方や西日本では今日よりも気温の下がるところが多くなります。予想最高気温は名古屋で真冬に匹敵する9℃、大阪で2月中旬並の11℃、福岡で1月下旬並みの10℃、那覇で真冬に匹敵する19℃となっています。
西日本では朝よりも夜のほうが寒くなる所が多くなる見込みで、特に九州などでは朝から気温が右肩下がりの予想です。気温の変化に十分注意してください。
» GPS検索 ピンポイント天気気温予報