ウェザーニュース

花粉 Ch

花粉の飛散予報を確認して、花粉症対策にお役立てください。

カモガヤ(鴨茅)(イネ科カモガヤ属)

飛散時期

5月〜7月ごろ

主な特徴

  • ヨーロッパ原産の多年草で、オーチャードグラスとも呼ばれています。牧草として広く利用されているほか、のり面緑化やゴルフ場の芝生などにも用いられることもあります。繁殖力・環境適応力ともに強く、各地で野生化して繁茂しています。日本の侵略的外来種ワースト100にも選定されています。
  • 花期は初夏が中心ですが、環境によっては季節に関係なく穂を出すこともあります。開花期の穂は雄しべの葯(花粉が入る袋)が多数ぶら下がり、揺すると煙のように大量の花粉が立ち上ります。イネ科花粉症の原因植物の筆頭に挙げられています。
  • 英語では、穂のかたちをニワトリの足に見立ててcock’s footとも呼ばれます。日本名は英名を訳したものですが、cockを鴨と誤訳したものがそのまま正式名になったと言います。

ボランティアする草?

カモガヤに関する論文を調べると「volunteer weed」という単語が出てきます。これは、一度畑にタネを蒔くと、一部が発芽せずに休眠し、収穫・撤去後、しばらく経ってからそのタネが芽生えてくることを言います。volunteerはボランティアなので、「あれ?」と思いますが、自生作物をvolunteer cropと表記するので、「雑草化、勝手に生えてくる」という意味が近いのかもしれませんね。

参考資料など

引用元:野田市役所「草花図鑑>カモガヤ(鴨茅)(イネ科 カモガヤ属)」

写真提供:東京都アレルギー情報navi.