強い寒気が西日本方面に南下
日本列島は冬型の気圧配置が続いています。今夜にかけては強い寒気が日本海を南下し、上空5500m付近で−30℃以下の雪を降らせる目安の寒気が九州北部から四国方面まで覆う予想です。
» 寒気の流れ込み予想
日本海に形成されている発達した雲の帯も寒気とともに南下して、今夜以降は西日本に広がってきます。
寒気が強いため雨になるのは沿岸部に限られ、内陸部や山沿いの広い範囲で雪になる見通しです。今夜山陰で雪や雨が降り出し、深夜には中国地方の広い範囲、明日19日(木)の未明には九州北部や四国、近畿中南部でも雪や雨の所が増えてきます。
» レーダー 雨雪モードをアプリで見る
» 寒気の流れ込み予想
日本海に形成されている発達した雲の帯も寒気とともに南下して、今夜以降は西日本に広がってきます。
寒気が強いため雨になるのは沿岸部に限られ、内陸部や山沿いの広い範囲で雪になる見通しです。今夜山陰で雪や雨が降り出し、深夜には中国地方の広い範囲、明日19日(木)の未明には九州北部や四国、近畿中南部でも雪や雨の所が増えてきます。
» レーダー 雨雪モードをアプリで見る
明日朝には広い範囲で積雪

明日朝までの積雪の増加量は中国地方山沿いの多い所で20cmを上回る予想となっています。内陸部の市街地でも最大で5cm前後の雪が積もる見通しで、今は雪がない所でも積雪状態になる見通しです。
京都府や滋賀県の北部、九州・四国の山沿いなども雪が積もり、明日朝の通勤・通学時間帯の移動時間に影響する可能性があります。
明日の朝は念のため普段よりも早めに準備を始め、周囲の雪の状況を確認の上、移動時間の調整などを行うのが良さそうです。
» レーダー 積雪モードをアプリで見る
京都府や滋賀県の北部、九州・四国の山沿いなども雪が積もり、明日朝の通勤・通学時間帯の移動時間に影響する可能性があります。
明日の朝は念のため普段よりも早めに準備を始め、周囲の雪の状況を確認の上、移動時間の調整などを行うのが良さそうです。
» レーダー 積雪モードをアプリで見る