facebook line twitter mail

ウェザーニュースの天気予報精度は 2021年の結果を気象庁と比較

2023/04/17 14:18 ウェザーニュース

「天気予報がハズレた…」去年一年間であなたは何回感じたでしょうか。

ウェザーニュースでは、そう思われることを1回でも減らせるように、予報技術者たちがトコトンこだわって天気予報の精度向上に努めています。

2021年の一年間、ウェザーニュースの予報精度はどうだったのかを検証しました。

年間を通じての予報精度は91% 気象庁より高い精度

天気予報がハズレるといっても、いろいろなハズレ方があります。晴れると言っていたのに雨が降った、雨の予報だったのに降らなかった、曇りで涼しいと言っていたのにカンカン照り…。

特に嫌なハズレ方といえば「雨の予報じゃなかったのに雨が降った」パターンではないでしょうか。ウェザーニュースでは天気予報を行う上で、特にこのハズレ方が起こらないように注意しています。

この雨を見のがさなかった割合を「降水捕捉率※1」といいます。

毎朝5時に発表した天気予報で、その日の降水捕捉率を評価した結果、2021年一年間を通しての精度は91%となりました。
» 降水捕捉率評価データ

気象庁も同様の評価をホームページに掲載しています。各月の値を比較すると、ウェザーニュースの方が3ポイントから17ポイント高く、ウェザーニュースの天気予報の方が精度が高かったことがわかります。
» 降水捕捉率の比較データ

本当に「当たる」天気予報だったか

人々の生活に影響が大きい「降水捕捉率」ですが、実は数値を上げるための抜け道が存在します。「ひたすら雨の予報にしてしまう」ということです。すると、降水捕捉率は100%に近づきますが、一方で「雨予報なのに晴れている」日が多くなり、「当たる」天気予報とは言えなくなって信用は失われます。

そこでウェザーニュースでは、雨が降らない日には降らないと予報をしていた割合も加えたトータルの精度「適中率※2」もチェックをしています。この精度も80から90%あまりと気象庁とほぼ同等の水準を保っているため、偏りなく「当たる」天気予報であったと言えます※3
» 適中率の比較データ

ウェザーニュースの精度が高い理由は

ウェザーニュースでは、数年前から天気を予測するプロセスにAIを導入するために開発を始めました。独自に保有する世界最大級の気象データベースの過去データをはじめ、専門家のノウハウをデータ化してインプットしたもの、その土地ならではの天気の特徴、季節特有の雨の降り方などを機械学習で取り込んでいます。

さらに、日々の「天気予報」と「実際の天気」についても機械学習を続けています。正解値の把握には、全国3000か所以上に設置されている独自の観測機網や、ウェザーニュースに届くユーザー報告(ウェザーリポート)も役立っています。

この機械学習モデルを段階的に天気予報に取り込んでいるため、精度が向上しているといえます。

2021年一年間を振り返って

2021年は、年間平均の予報精度が91%と年間を通じて良い成績を収めることができました。一方、評価対象となった雨の日は年間総計で66,899件あり、91%の精度ということは6,001件はハズレた事を意味します。

予報センターでは毎日、自らの予報の評価や改善のためにハズレた日のデータを蓄積し、独自の予報モデルの最適化を繰り返しています。機械学習やAI等の技術が身近になった現在はこういった作業も以前と比べ、格段に行いやすくなりました。

創業してから36年、我々の予報が完璧だった年はありません。毎年毎年、予報をハズし、法人のお客様や個人サポーターからご指摘を頂いております。ただ私達は、あきらめません。昨日まで最も予報をハズしてきたチームだからこそ、そこから学び、明日には世界で最も予報を当てられるチームになれるんだと信じています。

今後もサポーターの皆さんと一緒に、予報精度向上にチャレンジし続けます。

>>【予報精度向上への取り組み】予報のはずれを感じたらこちらへ報告

【宇野沢 達也】
ウェザーニュース予報センター 気象予報士。千葉県旭市出身 自治体防災担当職員から転職し入社29年目。予報精度改善チームで予報業務および精度検証・改善を行っている。

(※1)気象庁の評価方法に準拠。対象地点は発表官署の所在している一次細分区域内のアメダスで、一日の積算降水量が1.0mm以上となった場合を「降水あり(雨雪)」としている。
(※2)全予報数に対する「雨予報をして実際に雨が降った場合と、雨が降らない予報で実際に雨が降らなかった場合」合計の割合。
(※3)気象庁の評価方法に準拠し、朝5時に発表された当日の天気マークを対象。対象地点は発表官署の所在している一次細分区域内のアメダスで、1日の積算降水量が1.0mm以上となった場合を「降水あり(雨雪)」としている。

>>〔関連記事〕2022年 ウェザーニュース 天気予報精度
>>〔関連記事〕2023年1月~3月 ウェザーニュース 天気予報精度

参考資料など

降水捕捉率 検証方法説明(気象庁ホームページ) https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/kensho/explanation.html
気象庁 天気予報検証結果 https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/kensho/score_f.html