24時間で9月1か月分の大雨に
台風11号は6日(金)の夕方に中心気圧925hPaの非常に強い勢力で中国・海南島に上陸しました。その後はトンキン湾に進んで勢力を維持し、7日(土)の午後には中心気圧935hPa、非常に強い勢力のままベトナムに上陸しています。
台風11号は南シナ海を進む台風としては稀な強さで、しばしば台風が接近する海南島やベトナムにとっても影響が大きくなっています。
海南島・海口では24時間降水量が250mm以上と平年の9月1か月を上回る大雨になり、瞬間的に40m/s以上の暴風も加わって大きな影響を与えました。
台風の周辺を取り巻く活発な雨雲がベトナム北部にも広がり、ハノイでも24時間降水量が200mmを超える大雨となりました。まだ台風の雨雲は抜けきっておらず、さらに増加する可能性があります。
» レーダー 衛星雲画像モードをアプリで見る
台風11号は南シナ海を進む台風としては稀な強さで、しばしば台風が接近する海南島やベトナムにとっても影響が大きくなっています。
海南島・海口では24時間降水量が250mm以上と平年の9月1か月を上回る大雨になり、瞬間的に40m/s以上の暴風も加わって大きな影響を与えました。
台風の周辺を取り巻く活発な雨雲がベトナム北部にも広がり、ハノイでも24時間降水量が200mmを超える大雨となりました。まだ台風の雨雲は抜けきっておらず、さらに増加する可能性があります。
» レーダー 衛星雲画像モードをアプリで見る
今夜までに熱帯低気圧に変わる予想

8日(土)9時現在、台風11号(ヤギ)はベトナム北部を西南西に進んでいます。上陸後は勢力を急速に弱め、中心付近の最大風速は20m/sと暴風域はなくなりました。
今後も西寄りに進んで、今夜には熱帯低気圧に変わる見込みです。
▼台風11号 9月8日(土)9時
中心位置 ベトナム
大きさ階級 //
強さ階級 //
移動 西南西 15 km/h
中心気圧 996 hPa
最大風速 20 m/s
最大瞬間風速 30 m/s
» 最新の台風情報
今後も西寄りに進んで、今夜には熱帯低気圧に変わる見込みです。
▼台風11号 9月8日(土)9時
中心位置 ベトナム
大きさ階級 //
強さ階級 //
移動 西南西 15 km/h
中心気圧 996 hPa
最大風速 20 m/s
最大瞬間風速 30 m/s
» 最新の台風情報
今日(日)の天気をチェック