週明けは広く本降りの雨

本州付近を低気圧と前線が通過する影響で、東北~中国四国の広い範囲で本降りの雨となります。低気圧に近い関東では、朝の通勤時間帯に雨が強まり本降りとなるおそれがあるので注意が必要です。
午後は雨のエリアが縮小しますが、前線に近い関東や北陸、山陰など日本海側では夜までにわか雨の可能性があります。
» 雨雲レーダー
午後は雨のエリアが縮小しますが、前線に近い関東や北陸、山陰など日本海側では夜までにわか雨の可能性があります。
» 雨雲レーダー
北海道は雨の後に気温低下
北海道~東北北部を別の低気圧からのびる前線が通過し、前線通過後は一時的に西高東低の気圧配置となります。北海道は道北や道央、道東オホーツク海側を中心に雨が降り、局地的に雷を伴い霰(あられ)が降るおそれがあるので注意が必要です。
前線通過後は冷たい北風が吹きつけるため、夜は朝よりも冷え込みます。
» 服装予報 朝晩や昼間の最適な服装を表示
前線通過後は冷たい北風が吹きつけるため、夜は朝よりも冷え込みます。
» 服装予報 朝晩や昼間の最適な服装を表示
沖縄は早めの台風対策を
沖縄本島は日差しが届いても変わりやすい空となります。先島諸島では雲が多くにわか雨の可能性があり、遅い時間ほど風が強まります。
月末から11月はじめは台風21号が非常に強い勢力で先島諸島に接近する可能性があります。荒天となるおそれがあるので、食料の確保や停電対策など早めに備えをしておくと安心です。
» 最新の台風情報
月末から11月はじめは台風21号が非常に強い勢力で先島諸島に接近する可能性があります。荒天となるおそれがあるので、食料の確保や停電対策など早めに備えをしておくと安心です。
» 最新の台風情報