facebook line x mail

太平洋側に活発な雨雲 三重では非常に激しい雨を観測

top

2024/10/18 09:10 ウェザーニュース

今日18日(金)は東北〜九州にかけての太平洋側に雲が広がっていて、関東や東海の一部で雨が降っています。

三重県内では明け方から雨が強まり、アメダス尾鷲では1時間に66.5mmの非常に激しい雨を観測しました。このほかの地域も急な雷雨に注意してください。
» 雨雲レーダー

高気圧が東に離れる

box0
北日本を通過した移動性高気圧が日本の東から本州付近を覆っています。ただ、高気圧の縁辺を回って湿った南東風が本州付近に吹きつけていて、関東〜東海の沖合で局地的に雨雲が発達しています。

ほとんどの活発な雨雲は海上にあるものの、一部の雨雲が紀伊半島の陸地に流れ込んでいて、三重県内では明け方から雨が強まりました。尾鷲市のアメダス尾鷲では、7時42分までの1時間に66.5mmの非常に激しい雨を観測しました。御浜町のアメダス御浜でも1時間に43.0mmの激しい雨を観測しています。
» 全国のアメダス観測値・ランキング

海上から流れ込む雨雲に注意

box1
今夜にかけて西日本や東日本の太平洋側では雨雲の発生しやすい状況が続きます。特に茨城県や千葉県、三重県、和歌山県、宮崎県のように、南東側が太平洋に面している地域で発達した雨雲が海上から流れ込んできやすいため、急な激しい雨や落雷等に注意が必要です。外出の際は道路冠水等に注意してください。

また、今夜からは前線を伴った低気圧が日本海を東進して、明日19日(土)は全国的に雨が降る予想です。風も強まり荒れた天気となるおそれがあるため、明日の雨にも注意が必要です。
» 今日・明日〜10日先までの週間天気予報