facebook line x mail

土曜日は雨風強まり荒天のおそれ 北海道では初雪の可能性

top

2024/10/17 18:00 ウェザーニュース

明後日19日(土)は寒冷前線が日本列島を通過。北海道から九州の広い範囲で本降りの雨となり、沿岸部を中心に風も強まります。寒冷前線が通過した後は上空に強い寒気が流れ込み、北海道では日本海側を中心に初雪が観測される可能性があります。
» 予想天気図をアプリで見る

土曜日は雨風強まり荒天のおそれ

19日(土)は低気圧が日本海から北海道を経由してオホーツク海に移動します。この低気圧から伸びる寒冷前線が日本列島を通過します。低気圧前線に近い北海道や北陸、西日本日本海側では朝から本降りの雨となり、前線の南下と共に雨のエリアは徐々に南から東に拡大する予想です。

前線通過時には発達した雨雲が流れ込み、一時的にゴォーッと激しく雨が降るおそれがあります。雷や突風にも要注意。沿岸部を中心に風も強まり、瞬間的に暴風が吹き荒れる恐れもあるので注意が必要です。

強い寒気が南下 北海道では初雪の可能性

box1
寒冷前線が通過した後は西高東低、冬型の気圧配置に移行します。寒冷前線の西側には上空1,500mで0℃~-6℃というこの時期としては非常に強い寒気が控えていて、19日(土)午後から20日(日)にかけて日本列島の上空に南下。北海道の上空には平地で雪の降る目安とされる-6℃以下の寒気が南下します。

冬型の気圧配置となって19日(土)夜から20日(日)にかけて日本海側を中心に雨や雪が降る予想です。大気の状態が不安定になるので、アラレや突風にも注意してください。

峠道では路面にもシッカリと雪が積もるおそれがあるので、早めに冬タイヤを装着しておくと安心です。
» 全国の週間天気予報