明日の関東は汗ばむ暑さ復活
17時時点で30℃以上を観測した真夏日地点は全国で22地点。一時的に晴れて気温が上がった山梨県勝沼と静岡県松崎(共に30.2℃)の2地点を除いて、全て南西諸島や伊豆諸島など島しょ部の観測地点となりました。
最高気温は東京は25.4℃、大阪は24.2℃と過ごしやすい一日となりました。
明日4日(金)も秋雨前線が通過してほぼ全国的に曇りや雨の天気となります。予想最高気温は大阪で24℃、福岡で26℃と暑さ控えめのところが多くなります。
一方、雨が止んでいる時間の長い東京の予想最高気温は29℃で、関東は汗ばむ暑さとなる見込みです。
最高気温は東京は25.4℃、大阪は24.2℃と過ごしやすい一日となりました。
明日4日(金)も秋雨前線が通過してほぼ全国的に曇りや雨の天気となります。予想最高気温は大阪で24℃、福岡で26℃と暑さ控えめのところが多くなります。
一方、雨が止んでいる時間の長い東京の予想最高気温は29℃で、関東は汗ばむ暑さとなる見込みです。
気温変化は前線の位置次第

週末以降も秋雨前線の位置によって気温は大きく変化する予想です。
前線の活動が弱まり日差しの届く時間のある6日(日)や、暖かく湿った空気が流れ込みやすい7日(月)頃は気温が上がりやすくなります。
来週中頃になると秋雨前線が南下して秋の涼しい空気が流れ込み、昼間でも20℃に届かない日がある見込みです。今の時期は日毎の気温変化、1日の中での気温変化が大きくなります。服装選びを失敗して体調を崩さないようお気をつけください。
» ピンポイント週間天気予報をアプリで見る
» この先10日間の服装予報
前線の活動が弱まり日差しの届く時間のある6日(日)や、暖かく湿った空気が流れ込みやすい7日(月)頃は気温が上がりやすくなります。
来週中頃になると秋雨前線が南下して秋の涼しい空気が流れ込み、昼間でも20℃に届かない日がある見込みです。今の時期は日毎の気温変化、1日の中での気温変化が大きくなります。服装選びを失敗して体調を崩さないようお気をつけください。
» ピンポイント週間天気予報をアプリで見る
» この先10日間の服装予報