facebook line x mail

関西エリアで雷雲が発達
危険なアーチ雲が出現

top

2024/08/20 17:55 ウェザーニュース

今日20日(火)の夕方になり、六甲山地で発達した雷雲が関西エリアの都市部に移動してきました。兵庫県ではアーチ雲が出現し、急な雷雨に加え突風にも警戒が必要です。

雷を伴った激しい雨や突風に注意

兵庫県西宮市でアーチ雲がみられました。発達した積乱雲の下で形成された冷たく重い空気が、その周囲にある暖かく軽い空気の下へ潜り込むことで、「ガストフロント」という小規模な寒冷前線が形成されることがあります。

そのガストフロントにより発生する雲が、アーチ状に形成されることから「アーチ雲」と呼ばれるのです。アーチ雲が見えると突風や激しい雷雨などの前兆となることがあります。

兵庫県南部から大阪府北部にかけて局地的に雷を伴った激しい雨や落雷、突風などのおそれがあるため天気の急変に注意をしてください。
» 雨雲レーダー

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
ミルココさん