東京都心も猛暑日予想
西日本や東海、関東甲信では今日も体温を上回る気温が予想されています。朝から強い日差しが照り付けている西日本や東海では35℃を大幅に上回る厳しい暑さとなる見込みです。
午後の気温分布の予想を見ると、関東や東海、近畿から中国の瀬戸内側、九州北部などの広範囲で35℃以上を示す赤色となっています。予想最高気温は大阪市や名古屋市などで38℃まで上がり、体温を上回る厳しい暑さとなる見込みです。東京都心でも36℃予想と猛暑日になるとみています。
<今日13日(火)の予想最高気温>
38℃:甲府、岐阜、名古屋、京都、大阪、佐賀、熊本
37℃:大津、奈良、岡山、高松 など
» 全国のアメダス観測値・ランキング
午後の気温分布の予想を見ると、関東や東海、近畿から中国の瀬戸内側、九州北部などの広範囲で35℃以上を示す赤色となっています。予想最高気温は大阪市や名古屋市などで38℃まで上がり、体温を上回る厳しい暑さとなる見込みです。東京都心でも36℃予想と猛暑日になるとみています。
<今日13日(火)の予想最高気温>
38℃:甲府、岐阜、名古屋、京都、大阪、佐賀、熊本
37℃:大津、奈良、岡山、高松 など
» 全国のアメダス観測値・ランキング
できる限りの熱中症対策を
連日の厳しい暑さによって体に負担がかかり、熱中症になるリスクがより高くなっています。東北南部から九州沖縄にかけての地域には熱中症警戒アラートも発表されています。
気温が高い日中の外出や移動は可能な限り避けて、やむを得ず出かける場合も日傘や帽子などでできるだけ直射日光を避けるなど、体温を上昇させないような工夫が必要です。
屋内で過ごす場合もエアコンなどで室内温度をしっかりと調節し、こまめに水分補給や塩分補給を行うなどの対策をしっかりと行ってください。
» 熱中症予防ハンドブック
» レーダー 熱中症モードをアプリで見る
気温が高い日中の外出や移動は可能な限り避けて、やむを得ず出かける場合も日傘や帽子などでできるだけ直射日光を避けるなど、体温を上昇させないような工夫が必要です。
屋内で過ごす場合もエアコンなどで室内温度をしっかりと調節し、こまめに水分補給や塩分補給を行うなどの対策をしっかりと行ってください。
» 熱中症予防ハンドブック
» レーダー 熱中症モードをアプリで見る