東日本や西日本は熱中症に警戒を

東日本や西日本は上空約1500mで21℃以上の暖気に覆われ、気温が高くなります。ほとんどの都市で30℃以上の真夏日となり、名古屋や大阪などでは最高気温が35℃以上の猛暑日となる可能性があります。
熱中症のリスクが高くなりますので、炎天下での長時間の行動を避け、エアコンの効いた涼しいところで過ごすなどし、こまめな水分補給を心がけるなど熱中症予防を意識的に行ってください。
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
▼熱中症警戒アラートを発表中の地域
静岡県 愛知県 三重県 石川県 福井県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 長崎県 熊本県 鹿児島県(奄美地方を含む) 沖縄県(沖縄本島地方 宮古島地方 八重山地方)
熱中症のリスクが高くなりますので、炎天下での長時間の行動を避け、エアコンの効いた涼しいところで過ごすなどし、こまめな水分補給を心がけるなど熱中症予防を意識的に行ってください。
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
▼熱中症警戒アラートを発表中の地域
静岡県 愛知県 三重県 石川県 福井県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 長崎県 熊本県 鹿児島県(奄美地方を含む) 沖縄県(沖縄本島地方 宮古島地方 八重山地方)
大気の状態が不安定 急な雨に注意
湿った空気が流れ込みやすいため、西日本や東日本は夕立などの急な雨に注意が必要です。
特に九州や四国・中国地方などでは、きのう梅雨明けが発表された九州南部を含め、局地的にゲリラ雷雨のような降り方になる可能性があるため、激しい雨による道路冠水などに注意してください。
» 雨雲レーダー 「ゲリラ雷雨リスク」モードをアプリで見る
特に九州や四国・中国地方などでは、きのう梅雨明けが発表された九州南部を含め、局地的にゲリラ雷雨のような降り方になる可能性があるため、激しい雨による道路冠水などに注意してください。
» 雨雲レーダー 「ゲリラ雷雨リスク」モードをアプリで見る
東北は梅雨前線の影響続く
東北地方は梅雨前線の影響を受けて、すっきりしない天気の一日です。日本海側を中心に所々で雨が降る予想ですが、前線の活動はあまり活発ではなく、広範囲で大雨になるような可能性は低いとみています。
北海道は引き続き晴れて真夏並みの暑さになる所が多くなります。太平洋沿岸部は朝晩を中心に霧の発生に注意してください。
» 雨雲レーダー
北海道は引き続き晴れて真夏並みの暑さになる所が多くなります。太平洋沿岸部は朝晩を中心に霧の発生に注意してください。
» 雨雲レーダー