関東や北日本太平洋側は断続的に雨

今日13日(日)は、台風7号からの暖かく湿った空気の影響で関東や北日本太平洋側では断続的に雨が降り、局地的に強い雷雨になるおそれがあります。
連休の外出には傘を忘れずにお出かけください。
» アプリ 30時間先までの雨雲レーダー
連休の外出には傘を忘れずにお出かけください。
» アプリ 30時間先までの雨雲レーダー
中部や西日本は猛烈な残暑続く
中部や西日本では強い日差しが照り付けて気温が上昇。昼間は猛烈な残暑が続きます。熱中症対策が欠かせません。
また、大気の状態が不安定になり、山沿いを中心ににわか雨や雷雨の可能性があります。モクモクとした雲が迫ってきたら天気急変に注意してください。
太平洋沿岸は台風の影響で高波になるので、海のレジャーは控えた方が安心です。
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
また、大気の状態が不安定になり、山沿いを中心ににわか雨や雷雨の可能性があります。モクモクとした雲が迫ってきたら天気急変に注意してください。
太平洋沿岸は台風の影響で高波になるので、海のレジャーは控えた方が安心です。
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
東海西部~四国は早めの台風対策を
台風7号は本州南の海上をゆっくりと北上し、14日(月)から15日(火)にかけて東海・近畿・四国などに接近、上陸する可能性が高くなっています。
交通や物流への影響が見込まれるほか、暴風によって停電が発生する可能性もあります。
週末のうちに燃料や食料の確保など対策をしておくと安心です。
» 最新の台風情報
交通や物流への影響が見込まれるほか、暴風によって停電が発生する可能性もあります。
週末のうちに燃料や食料の確保など対策をしておくと安心です。
» 最新の台風情報
今日(月)の天気をチェック