関東などは猛暑続く 熱中症に警戒
関東や東海、北陸、東北南部は太平洋高気圧に覆われ、夏空の広がる所が多くなります。
気温は広い範囲で35℃前後まで上がり、関東の内陸部では体温を上回るような猛暑となる見込みです。熱中症リスクの高い状況が続きますので、対策を万全に行ってください。
午後はにわか雨の可能性があるため、お出かけの際は念のため折りたたみの傘など雨具があると安心です。
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
気温は広い範囲で35℃前後まで上がり、関東の内陸部では体温を上回るような猛暑となる見込みです。熱中症リスクの高い状況が続きますので、対策を万全に行ってください。
午後はにわか雨の可能性があるため、お出かけの際は念のため折りたたみの傘など雨具があると安心です。
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
西日本と北日本は曇りや雨
西日本は高気圧の縁をまわって吹いてくる湿った風の影響で雲が広がり、すっきりしない天気となります。太平洋側では雨が降りやすく、一時的に強まることもある見込みです。
北海道や東北北部は気圧の谷が通過するため雨雲が発達しやすく、雷を伴った強い雨に注意をしてください。
» 雨雲レーダー
北海道や東北北部は気圧の谷が通過するため雨雲が発達しやすく、雷を伴った強い雨に注意をしてください。
» 雨雲レーダー
沖縄は台風接近し次第に荒天に

沖縄では台風6号の接近に伴い、次第に雨や風が強まってきます。台風への備えは出来るだけ早いうちに済ませるようにしてください。
最接近となる8月1日(火)に向けて暴風が吹き始め、夜遅い時間ほど荒天となりますので、夜間の外出は危険です。
» 最新の台風情報
» 台風ピンポイント影響予測(会員向け)
最接近となる8月1日(火)に向けて暴風が吹き始め、夜遅い時間ほど荒天となりますので、夜間の外出は危険です。
» 最新の台風情報
» 台風ピンポイント影響予測(会員向け)
明日(月)の天気をチェック