週末は夜も熱中症対策万全に
夏の太平洋高気圧が東から本州付近を覆い、この先も晴れて気温の高い日が多くなる予想です。
7月最後の週末は、花火大会が開催される所が多くなっています。夜になっても30℃を下回らず、蒸し暑さが続きます。人混みの中ではさらに気温が上がる可能性があるため、お出かけされる方は熱中症対策を万全にしてください。
» 全国の花火大会の開催情報
7月最後の週末は、花火大会が開催される所が多くなっています。夜になっても30℃を下回らず、蒸し暑さが続きます。人混みの中ではさらに気温が上がる可能性があるため、お出かけされる方は熱中症対策を万全にしてください。
» 全国の花火大会の開催情報
週明けも猛暑への警戒続く

太平洋高気圧の勢力が衰えず、週明けも平年を大きく上回る真夏の暑さが続きます。東京・名古屋・大阪でも連日最高気温が35℃以上の猛暑日が予想され、名古屋では38℃予想の日もあります。
夏休みで外出をする方も多い時期ですが、こまめな水分補給を心がけるなど熱中症予防を万全に行ってください。
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
夏休みで外出をする方も多い時期ですが、こまめな水分補給を心がけるなど熱中症予防を万全に行ってください。
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
沖縄は台風6号直撃のおそれ

本日3時、フィリピンの東で台風6号(カーヌン)が発生しました。太平洋高気圧の縁に沿って北西に進み、月末から沖縄本島付近を通過する可能性が高く、大荒れの天気となるおそれがあります。
例年7月頃からは台風の発生が一気に多くなり8月に発生数のピークを迎えるため、台風への備えをしつつ今後の情報に注意するようにしてください。
» 最新の台風情報
例年7月頃からは台風の発生が一気に多くなり8月に発生数のピークを迎えるため、台風への備えをしつつ今後の情報に注意するようにしてください。
» 最新の台風情報
今日(月)の天気をチェック