台風11号 沖縄は日曜にかけ影響続く
大型で非常に強い台風11号(ヒンナムノー)は、石垣島の南の海上にあってゆっくりと北上中。今夜にも先島諸島に最も近づく見込みです。沖縄では明日4日(日)にかけてが荒天ピークとなる予想です。
台風の動きが遅いことと大型化することで、暴風雨となる時間が長く、場所によっては丸一日におよぶ予想です。安全な場所で過ごすようにしてください。
» 台風ピンポイント影響予測(会員向け)
台風の動きが遅いことと大型化することで、暴風雨となる時間が長く、場所によっては丸一日におよぶ予想です。安全な場所で過ごすようにしてください。
» 台風ピンポイント影響予測(会員向け)
4日(日)〜7日(水)にかけ九州から北海道に影響

台風11号は4日(日)以降は東シナ海を北上し、6日(火)頃に西日本に近づく予想です。台風本体の接近前から湿った空気の影響で太平洋側を中心に雨が強まるため、台風がまだ離れている4日(日)から大雨のおそれがあります。
台風本体が近づく6日(火)頃には九州を中心に暴風雨となる可能性があるため、今のうちに備えを進めておいてください。
その後、台風が日本海方面に進む7日(水)も東日本や北日本などで風雨が強まることが想定されるため、台風の進路から離れた所でも油断は出来ません。
» 最新の台風情報
台風本体が近づく6日(火)頃には九州を中心に暴風雨となる可能性があるため、今のうちに備えを進めておいてください。
その後、台風が日本海方面に進む7日(水)も東日本や北日本などで風雨が強まることが想定されるため、台風の進路から離れた所でも油断は出来ません。
» 最新の台風情報
来週は残暑が復活 寒暖差に注意を
西日本ではこの先もしばらくは残暑が続き、日によっては35℃近くまで気温が上がる予報です。残暑とはいえ熱中症に注意してください。
東日本や北日本では週明けにかけては気温は平年並みくらいで真夏の終わりを感じるものの、来週中頃からは気温が平年より高い日が多くなる予報です。寒暖差にも注意してください。
» この先10日間の服装予報
東日本や北日本では週明けにかけては気温は平年並みくらいで真夏の終わりを感じるものの、来週中頃からは気温が平年より高い日が多くなる予報です。寒暖差にも注意してください。
» この先10日間の服装予報
今日(木)の天気をチェック