facebook line twitter mail

週間天気予報
春らしく周期的に雨の予想 満開の桜には試練の1週間

top

2025.04.04 15:00

■この先のポイント■
・週末に西から雨が降り出す
・来週後半は再び広範囲で雨予想
・週末以降は4月らしい気温が続く予想

3〜4日の周期で気圧の谷が通過し、天気の崩れるところがある予想です。
» 今日・明日〜2週間先までの週間天気予報

週末に西から雨が降り出す

box0
週明け7日(月)にかけて寒気を伴った気圧の谷が日本海を東進し、5日(土)は西日本の一部で、6日(日)は近畿〜東日本・北日本で雨の降るところが多くなります。

今週末にお花見を予定している方は、東日本では土曜のほうが天気はベターといえそうです。西日本では日曜に晴れてくるところもあり、一概にどちらが良いとはいえません。ピンポイント予報で雨の降りだし、降り止みのタイミングをよくご確認ください。
» 桜開花予想・見頃情報
» GPS検索 ピンポイント天気予報

来週後半は再び広範囲で雨予想

7日(月)は北日本などで気圧の谷の影響が残ります。8日(火)は天気の回復するところが多いものの、北日本は次の気圧の谷が通過するため局地的に雨や風の強まる所がありそうです。

9日(水)は北日本も天気が回復して穏やかになりますが、10日(木)からは次の気圧の谷が接近して全国的に天気の崩れる予想です。この雨で西日本や東日本では桜の散ってしまうところも増えそうです。
» 実況・予想天気図

週末以降は4月らしい気温が続く予想

box2
週末から全国的に概ね平年並みの気温となり、来週は平年並みか高めになるところが増えそうです。先週から気温のアップダウンが非常に大きくなっていますので、体調を崩さないようお気をつけください。

西日本や東日本ではヒノキ花粉の飛散が本格化しています。気温の上昇に伴い大量飛散となる見通しですので、お花見やお出かけ際は花粉対策を万全に。
» この先10日間の服装予報
» 花粉観測状況・飛散予想

気象のプロが徹底解説!大雨特別メニュー

box_image

PCの大画面で大雨情報を ウェザーニュースPro

box_image

【大雨ピンポイント】あなたの街への影響は?

box_image

【冠水・浸水予報】この後冠水が危険なエリアは?

box_image

防災減災ハンドブック

box_image

【河川水位情報】今、氾濫危険な川は?

box_image

土砂災害の危険度を確認

box_image

発令された避難情報

box_image

「線状降水帯」の解析をリアルタイムで解説

box_image

【雨風TOP10】今、雨や風が強い地点は?

box_image

【実況リポート】今の雨の状況は?

box_image

【実況】24時間積算降水量

box_image

【予想】24時間積算降水量

box_image

天気が悪い日の体調不良時は天気痛予報を確認

box_image

ダムの貯水率マップ

おすすめメニュー