あじさいまんだらえんあじさい曼荼羅園

見どころ紹介

あじさいの花を曼荼羅にたとえて名付けられた園内は、昭和60年より境内に苗を植え始めて作られました。現在では約120種1株のあじさいが咲き誇り、開園期間中には1万人が入園される和歌山県屈指のあじさい園です。昨年に引き続き、様々なあじさいフォトスポットの設置、キッチンカーの出店や様々なイベントを開催いたします。アクセスは上富田ICから車で約10分。白浜温泉街から車で約25分。JRきのくに線紀伊田辺駅もしくは白浜駅下車。駅よりタクシーで約20分。

観賞時期

6月中旬

あじさいの種類

約120種

あじさいの株数

約10000株

お祭り

あじさい祭り

お祭り期間

6月15日(日)・10:00〜 (開花状況によって変更あり)

入場可能
期間・時間

10:00〜16:00(5月31日開園予定)

料金

大人800円(高校生以上)、小人400円(小中学生)、未就学児は無料

所在地

和歌山県西牟婁郡上富田町生馬313

地図を見る

お問い合わせ

救馬渓観音
TEL:0739-47-1140

ホームページ

交通アクセス

●電車

新大阪駅、天王寺(JR)から特急くろしお号にて紀伊田辺駅下車タクシーで約20分

●車

近畿自動車道から紀勢自動車道に乗り継ぎ上富田IC下車、R42〜R311経由、上富田ICから約4km

●周辺の駐車場

普通乗用車約300台、大型バス10台駐車可能(無料)

全国のあじさい観賞スポット情報を掲載中。全国から届く紫陽花の写真で【今見頃のあじさい】も確認できます。