はなびよりHANA・BIYORI
{{rank_status}}
最終取材日:{{szy_tm}}
{{comment}}
天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日
時
天気
降水
気温
風
{{daily.date}}日{{daily.youbi_str}}
{{hourly.time}}
{{hourly.prec}}ミリ
{{hourly.temp}}℃
{{hourly.wndspd}}m
日
時
天気
降水
気温
風
{{daily.date}}日{{daily.youbi_str}}
{{hourly.time}}
{{hourly.prec}}ミリ
{{hourly.temp}}℃
{{hourly.wndspd}}m
日
天気
最高
最低
降水
{{item.date}}
{{item.youbi_str}}
{{item.high}}℃
{{item.low}}℃
{{item.pop}}%
見どころ紹介
初夏の風物詩となるほたる観賞会「ほたるびより」が、昨年に引き続きHANA・BIYORIで開催されます。近年あまり見られないほたるの姿を取り戻すために、2009年からほたるが生育できる環境づくりに取り組んでいます。シーズン中ゲンジボタルやヘイケボタルが放つ幻想的な光をお楽しみいただけます。
-
観賞時期
-
6月2日(金)〜7月2日(日)※26,27,28日及び休園日を除く ※16時以降 中学生以上900円、小学生以下500円 ※ほたるを観賞するには整理券が必要です。順番にお呼び出しのうえ観賞して頂きます。
-
代表的な
ほたる -
ゲンジボタル、ヘイケボタル
-
お祭り
-
ほたるびより
-
お祭り期間
-
6月2日(金)〜7月2日(日)※26,27,28日及び休園日を除く・10:00〜21:00(ほたる観賞は19:40〜)
-
鑑賞する際の
注意事項 -
ほたるを捕獲したり、持ち帰らないでください。ほたるはデリケートないきものです。観賞はお静かにお願いいたします。また、光るおもちゃの持ち込みやカメラや携帯電話でのフラッシュ撮影はご遠慮ください。沢(ほたるが生息している小川)への立ち入りはご遠慮ください。※土、日曜日は大変な混雑が予想されており、混雑状況によってはご覧になれない場合がございます。比較的空いております月曜日ならびに金曜日をお勧めしております。雨天時はほたるが見られない可能性があります。
-
所在地
-
東京都稲城市矢野口4015-1 HANA・BIYORI
-
お問い合わせ
-
HANA・BIYORI
TEL:044-966-8717 -
交通アクセス
-
●電車
京王よみうりランド駅より無料送迎バスが15分間隔で運行 ※入口は遊園地入園口とは別になります
●車
(新宿方面から)首都高速4号線稲城IC直結稲城大橋より約2km、(八王子方面から)中央高速府中スマートIC下りて稲城大橋より約2kmまたは調布ICより約5km※お帰りはETC搭載車のみ府中スマートICをご利用いただけます。
●周辺の駐車場
HANA・BIYORI立体駐車場(9:00〜21:30) HANA・BIYORI入園の方は2時間無料 以降30分300円 ※遊園地の駐車場とは別の駐車場となります。