絶好の運動会日和に

「運動会日和の良い天気ですね♪」
秋田県秋田市のなかさんさんより
秋田県秋田市のなかさんさんより

運動会の開催時期は?

昨年の同時期、ウェザーニュースでは全国の会員を対象に、運動会の開催時期に関して調査しました。
その結果、運動会は北日本ほど春に開催されていることが分かりました。また、東~西日本は秋が多いものの、春にも開催されているようです。
最近では、春・秋の両方で開催されている所も増えてきているとか。^^
その結果、運動会は北日本ほど春に開催されていることが分かりました。また、東~西日本は秋が多いものの、春にも開催されているようです。
最近では、春・秋の両方で開催されている所も増えてきているとか。^^
なぜ5月に運動会?

東京オリンピックに答えあり!
春と秋に行われる運動会。ではなぜこの時期に多いのでしょうか?
それは、1964年に開かれた東京オリンピックまでさかのぼります。
当時開催するにあたり、夏季オリンピックとはいえ高温多湿な真夏の東京で開催するのは、スポーツをする上で危険と判断。
そこで時期をずらし、かつ晴れやすい日で検討したところ、それまでの統計上晴れやすく、かつ土曜日だったということで、10月10日に開催されることになりました。
昔から運動会は、農作物収穫後の落ち着いたタイミングでの開催が多かったこともありますが、10月10日が「体育の日」と定められたこともあって9〜10月に運動会が多く行われるようになりました。そして、9〜10月と同じような気候で晴れる日が多い5月にも運動会が行われるようになったのです。
それは、1964年に開かれた東京オリンピックまでさかのぼります。
当時開催するにあたり、夏季オリンピックとはいえ高温多湿な真夏の東京で開催するのは、スポーツをする上で危険と判断。
そこで時期をずらし、かつ晴れやすい日で検討したところ、それまでの統計上晴れやすく、かつ土曜日だったということで、10月10日に開催されることになりました。
昔から運動会は、農作物収穫後の落ち着いたタイミングでの開催が多かったこともありますが、10月10日が「体育の日」と定められたこともあって9〜10月に運動会が多く行われるようになりました。そして、9〜10月と同じような気候で晴れる日が多い5月にも運動会が行われるようになったのです。
この時期の注意点
楽しい運動会にも危険がいっぱい。気象の観点から、以下のような点に注意が必要です。
5月は、紫外線が特に強い時期です。日差しの下に長時間いることになるので、帽子や日傘、日焼け止めクリームで万全の対策を。
またそろそろ熱中症に注意の時期です。以下のような気象条件がそろうと、熱中症にかかりやすくなります。
しっかり対策をして、運動会をお楽しみください。
【運動会シーズンの注意点】
・天気急変
・紫外線
・熱中症
・弁当の腐敗
・天気急変
・紫外線
・熱中症
・弁当の腐敗
5月は、紫外線が特に強い時期です。日差しの下に長時間いることになるので、帽子や日傘、日焼け止めクリームで万全の対策を。
またそろそろ熱中症に注意の時期です。以下のような気象条件がそろうと、熱中症にかかりやすくなります。
【熱中症になりやすい三大条件】
1.高温 2.多湿 3.無風
・暑さに慣れていない頃ほど注意
・湿度が高い場合、28℃から熱中症の危険あり
1.高温 2.多湿 3.無風
・暑さに慣れていない頃ほど注意
・湿度が高い場合、28℃から熱中症の危険あり
しっかり対策をして、運動会をお楽しみください。