西日本太平洋側で特に高温傾向
今日8月1日(木)は日本列島の上空を覆う高気圧の中心が東シナ海方面にあり、西日本や東海で特に厳しい暑さとなっています。高知市では10時30分までに35℃以上の猛暑日となり、西日本の太平洋側で特に気温が高い状況です。福岡や大阪、名古屋でも33℃くらいまで上がり、午前中から厳しい暑さになっています。
» 全国のアメダス観測値・ランキング
» 全国のアメダス観測値・ランキング
東海や西日本は広く猛暑日に
午後にかけても晴天が続き、東海以西の広範囲で最高気温が35℃以上の猛暑日が予想されています。昨日と同じくらいの暑さになり、中国地方や近畿地方、北陸地方などでは昨日よりも2℃以上高くなるような所もある予想です。名古屋や京都、高松などでは38℃前後まで上がり、体温を超えるような危険な暑さになりそうです。
関東は35℃に届かない所が多い見込みですが、都市部では気温を下げる雨の可能性が小さく、夜まで厳しい暑さが続きそうです。こまめな水分補給などで熱中症予防を心がけるのはもちろん、外が暑い時間帯はエアコンの効いた涼しい所で過ごすなどの対策を積極的に行ってください。
» レーダー 熱中症モードをアプリで見る
関東は35℃に届かない所が多い見込みですが、都市部では気温を下げる雨の可能性が小さく、夜まで厳しい暑さが続きそうです。こまめな水分補給などで熱中症予防を心がけるのはもちろん、外が暑い時間帯はエアコンの効いた涼しい所で過ごすなどの対策を積極的に行ってください。
» レーダー 熱中症モードをアプリで見る