西日本から関東は厳しい暑さ

西日本から東海、関東は雲が多めながらも日差しが届き、気温が上昇します。最高気温は35℃以上の猛暑日の所が多く、厳しい暑さが続く見込みです。熱中症対策は欠かせません。湿った空気が流れ込むため大気の状態は不安定で、局地的に雨雲が発達する可能性があります。暑さに加えて急な雨や落雷などにも要注意です。
» 雨雲レーダー
» 雨雲レーダー
北陸、東北は局地的な強雨に注意
梅雨前線に近い北陸や東北は雨の降りやすい天気となります。上空の気圧の谷が通過するタイミングで雨雲が発達し、日本海側を中心に雷を伴った強い雨の降ることがある見込みです。同じような所を次々と雨雲が通過し、総雨量が多くなると、土砂災害や河川の増水などの危険性が出てくるため注意をしてください。
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
北海道は日差しと暑さが戻る
北海道は天気が回復に向かい、次第に日差しが届く予想となっています。日差しが戻るとともに気温が上がって、日本海側や内陸部では30℃以上の真夏日の所が多くなる見込みです。今日19日(金)に比べると大きく気温が上昇しますので、お出かけの際は暑さ対策が必須です。
» GPS検索 ピンポイント天気予報
» GPS検索 ピンポイント天気予報