非常に激しい雨のおそれ
10日(月)以降、活動が活発化している梅雨前線の影響で、南西諸島では所々で激しい雨が続いています。
朝7時00分時までに渡名喜島では1時間で62.0mmの非常に激しい雨を観測。そのほか、久米島では1時間に47.5mm、那覇でも1時間に33.5mmの雨量を観測しました。
» 沖縄のアメダス降水量ランキング
これから14日(金)にかけて、南西諸島では断続的に激しい雷雨が続くおそれがあります。土砂災害や低地の浸水、川の増水に警戒してください。また、落雷や突風にも注意し、黒い雲が近づく兆しがある場合には、丈夫な建物に避難するなど、安全の確保に努めてください。
» GPS検索 ピンポイント天気予報
朝7時00分時までに渡名喜島では1時間で62.0mmの非常に激しい雨を観測。そのほか、久米島では1時間に47.5mm、那覇でも1時間に33.5mmの雨量を観測しました。
» 沖縄のアメダス降水量ランキング
これから14日(金)にかけて、南西諸島では断続的に激しい雷雨が続くおそれがあります。土砂災害や低地の浸水、川の増水に警戒してください。また、落雷や突風にも注意し、黒い雲が近づく兆しがある場合には、丈夫な建物に避難するなど、安全の確保に努めてください。
» GPS検索 ピンポイント天気予報