光の干渉によって現れる
朝から断続的に雨が降っていた札幌市では夕方になって雨雲が抜け、晴れ間が出てきました。東の空に雨雲が残っている所に、西から夕陽が差し込んだことで、虹の見えている所があります。
札幌市中央区で見られた虹は七色がはっきりと見えていて、紫色のさらに内側に緑っぽい部分も見られました。これは「過剰虹」と呼ばれ、の一番内側の紫色の帯のさらに内側にも色の付いた帯が見られる現象です。
過剰虹は光が干渉することで出現し、虹を作り出している水滴が比較的小さく、大きさがそろっているときに現れやすいものです。
» GPS検索 ピンポイント天気予報
札幌市中央区で見られた虹は七色がはっきりと見えていて、紫色のさらに内側に緑っぽい部分も見られました。これは「過剰虹」と呼ばれ、の一番内側の紫色の帯のさらに内側にも色の付いた帯が見られる現象です。
過剰虹は光が干渉することで出現し、虹を作り出している水滴が比較的小さく、大きさがそろっているときに現れやすいものです。
» GPS検索 ピンポイント天気予報