GW最終日、西日本は強い雨に注意

明日5日(日)こどもの日は、本州付近は高気圧に覆われて晴れるところが多くなります。冬服のしまい洗いなど、洗濯物の外干しを済ませておくのもおすすめです。
大型連休の最終日となる6日(月)は低気圧や前線の影響で次第に雨の範囲が広がり、西日本では強い雨の可能性があります。お出かけになる場合は十分に注意が必要です。
また、北海道にも日本海から広がる雨雲がかかってくるため、天気は下り坂に向かいます。
» 雨雲レーダーをアプリで見る
大型連休の最終日となる6日(月)は低気圧や前線の影響で次第に雨の範囲が広がり、西日本では強い雨の可能性があります。お出かけになる場合は十分に注意が必要です。
また、北海道にも日本海から広がる雨雲がかかってくるため、天気は下り坂に向かいます。
» 雨雲レーダーをアプリで見る
来週は広い範囲で大気の状態が不安定
連休明けの7日(火)は前線が通過する東日本、北日本で雨の降る所が多い予想です。
前線が抜けた後は10日(金)頃にかけて大気の状態が不安定になります。天気がすっきり回復とはいかず、日差しが届いても油断ができません。
局地的に雨雲が発達して、雷雨や雹などのおそれがあります。空の変化に注意が必要な1週間になりそうです。
» GPS検索 ピンポイント天気予報
前線が抜けた後は10日(金)頃にかけて大気の状態が不安定になります。天気がすっきり回復とはいかず、日差しが届いても油断ができません。
局地的に雨雲が発達して、雷雨や雹などのおそれがあります。空の変化に注意が必要な1週間になりそうです。
» GPS検索 ピンポイント天気予報
お出かけは昼間の暑さに注意
明日にかけて、東日本や西日本の内陸部では30℃前後まで上がる予想です。
連休中は屋外での活動が多くなりがちとなりますが、この時期はまだ体が暑さに慣れていません。こまめ水分補給するなど熱中症や紫外線の対策を行ってください。
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
連休が明けると曇りや雨の天気が続き、各地で過ごしやすい気温となります。
» この先10日間の服装予報
連休中は屋外での活動が多くなりがちとなりますが、この時期はまだ体が暑さに慣れていません。こまめ水分補給するなど熱中症や紫外線の対策を行ってください。
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
連休が明けると曇りや雨の天気が続き、各地で過ごしやすい気温となります。
» この先10日間の服装予報