活発な雨雲は南下傾向
本州の南の海上を進む低気圧からのびる寒冷前線が、沖縄県を通過中です。深夜から早朝にかけては沖縄本島付近を活発な雨雲が通過し、名護市では1時40分までの1時間に54.0mmの非常に激しい雨を観測しました。
9時現在は八重山地方を活発な雨雲が通過していて、西表島で1時間に16.5mmのやや強い雨を観測しています。周辺では雷も頻発しています。
低気圧の東進に伴い、先島諸島にかかる活発な雨雲は南下傾向です。昼前までは同じような場所で土砂降りの雨や落雷、突風などに注意してください。午後は沖縄各地で天気が回復し、日差しが届く所もある見込みです。
» 雨雲レーダーをアプリで見る
» GPS検索 ピンポイント天気予報
9時現在は八重山地方を活発な雨雲が通過していて、西表島で1時間に16.5mmのやや強い雨を観測しています。周辺では雷も頻発しています。
低気圧の東進に伴い、先島諸島にかかる活発な雨雲は南下傾向です。昼前までは同じような場所で土砂降りの雨や落雷、突風などに注意してください。午後は沖縄各地で天気が回復し、日差しが届く所もある見込みです。
» 雨雲レーダーをアプリで見る
» GPS検索 ピンポイント天気予報