強い暖湿気で大気の状態が不安定
大陸から九州南部にかけて前線がのびています。この前線の南側には強い暖湿気が流れ込んでいて、大気の状態が非常に不安定です。
16時00分現在は鹿児島県のトカラ列島付近で雨雲が発達していて、小宝島では1時間に45.0mmの激しい雨を観測しました。雷も頻発しています。トカラ列島付近では今夜にかけて雨雲の通り道となり、局地的には1時間に60〜80mmの非常に激しい雨のおそれがあるため警戒が必要です。雷や突風にも十分お気をつけください。
奄美大島や沖縄本島は雨雲の隙間に入り、現在は雨が止んでいます。ただ、今夜にはこの活発な雨雲が奄美大島にかかる予想で、活発な雨雲の下では1時間に30〜40mmほどの激しい雨になる見通しです。側溝が溢れたり、道路が冠水したりする可能性もあるため、雨が強い間の不要不急な外出は控えてください。
明朝には沖縄本島に雨雲が達しますが、雨の強さは少し弱まるとみています。
» アプリ 雨雲レーダー
» GPS検索 ピンポイント天気予報
16時00分現在は鹿児島県のトカラ列島付近で雨雲が発達していて、小宝島では1時間に45.0mmの激しい雨を観測しました。雷も頻発しています。トカラ列島付近では今夜にかけて雨雲の通り道となり、局地的には1時間に60〜80mmの非常に激しい雨のおそれがあるため警戒が必要です。雷や突風にも十分お気をつけください。
奄美大島や沖縄本島は雨雲の隙間に入り、現在は雨が止んでいます。ただ、今夜にはこの活発な雨雲が奄美大島にかかる予想で、活発な雨雲の下では1時間に30〜40mmほどの激しい雨になる見通しです。側溝が溢れたり、道路が冠水したりする可能性もあるため、雨が強い間の不要不急な外出は控えてください。
明朝には沖縄本島に雨雲が達しますが、雨の強さは少し弱まるとみています。
» アプリ 雨雲レーダー
» GPS検索 ピンポイント天気予報